今日は幼稚園で、園児がそれぞれ用意したハロウィンの仮装をお披露目する日ですハロウィン


娘のリクエストはとにかく可愛いお姫様で、キラキラ系が大好きな娘の為にと何軒もお店を回り四苦八苦

 

したけど、お友達とはやはり親としては差をつけてあげたい得意げ なるべくお安くて遊びにも使えそうな物、


セリアにも行ったけどやはりぱっとしないし・・・・・・  というわけで、USJの帰りに大阪で見つけてきましたラブラブ

 ピンクのラメ入りマント、濃いピンクのシースルーのミニスカート、ふりふり黒のスパッツ、USJで購入した


キティちゃんの猫ヘアーバンド。 昨日の晩は、1日早い家族へのお披露目会をしました。 鼻歌交じりに


大型テレビに自分の姿を映して踊りまくる娘クラッカー ポーズを作っては、渡り廊下を何度でも行き来してはおじ


いちゃんとおばあちゃんに見せに行ってました。 


 我が家は3姉妹なのですが、これが面白いくらい性格が違うの。 長女はマイペースののんびりや、絵が

 

上手くて顔は一番パパ似( 今は思春期? パパに対して異常なくらい嫌悪感を持つ)です。 次女は、私


に顔は一番似ていて、性格はキツイけどよく気がつく優等生タイプ。 お洒落大好きで交換日記を2冊同時


に器用にこなす、今どきの女の子ワンピース  3女はもう天真爛漫そのもの、明るくてみんなの癒し的存在。姉に


いじめられてもへこまない、ある意味強く生きていけるタイプ。 今もそうだけど、子供達が成長したら用途


に合わせて使い分けできると確信してますよ。


 今頃、幼稚園はパーティー開始前で、さぞかし賑やかでしょうね。 役員のお母様方もお手伝いに来られ


てるのでよろしくお願いします。 幼稚園時代が一番幸せな時期ですよね。 笑顔が毎日満開ですもの。