こんにちは流れ星

龍セラピストのmaiです(*´∀`*)ノ






なんだか
とても久しぶりになってしまいましたイヒ



今朝起きた時、

ふと"ブログ書こう"と思った…

その瞬間に

すごい勢いでサイレンが鳴りまして。
(サイレンて"急いで"の合図なんです!!)


皆さんもサイレンが聞こえてきたら

先延ばしにしていることがないか?

ちょっと立ち止まってみてくださいね♡




久しぶりにブログを開いて、色々な方のを読んでいるうちに

時間がたって  笑
(あるあるです)


そしたら先程また、サイレン

先延ばし、禁止令。です真顔


****************


行ったのは少し前なのですが、
コチラへ行ってきました🌳
明治神宮⛩

❋御祭神❋
✧︎明治天皇
✧︎昭憲皇后

言わずもがな、

とても、とてーーーーも有名な場所で、
(初詣には約300万人もの人が訪れる、さすが神道の国。
年間の参拝者は1000万人だそうガーン)


うちからも

行きやすい場所にあるのに、

来たのは10年以上前に1度だけ。
(しかも全く記憶なし 笑)



なんだろう。

人が…ものすごい人がたくさんいるのに


空気が澄んでいて


空気の変わり方がすごい。


玉砂利の音に癒され、浄化され、


進んでゆくと、


晴天の中、

結婚式をされていましたガーン





明治神宮はおみくじが

"大吉"とかではなく

『大御心』なんですよね。


※以下明治神宮HPより
ご祭神の明治天皇さまは93,032首、
昭憲皇太后さまは27,825首もの膨大なお歌をつくられています。その中から特に人倫道徳を指針とする教訓的なものを15首ずつ、合計30首選び、それに解説文を入れて昭和22年の正月から「大御心」(おおみこころ)と題して社頭にて授与するようになりました。





大事なことが書かれているのでアップしてみるウインク


ふむー。

グッと胸にささり

なんだか、丹田にチカラが入ります。


なんで
おみくじっていつも

わたし個人に書いているのでは
 
と思ってしまう内容なのだろう。


すごいなぁ。


都会のオアシス🌿という言葉がピッタリの空間

また、いつか。


森の中にサロンをつくるのが夢なわたし。
あの森を見て、胸がキュンとしました照れ



ぜひ、皆さんも行けるタイミングで
訪れてみてくださいませ。



では、またバイバイ