デジイチ治った記念に写真撮ってきたった | ☆Ride & Hike☆

☆Ride & Hike☆

基本的に登山とバイクツーリング、バイクレースのブログになると思います。個人的な備忘録的なブログですが、お時間あれば是非読んでってくださいね。

2017年のMotoGP日本GPを前にカメラの調子が悪くなって。

で、去年の甲斐駒ヶ岳の土砂降りで一度水没して。

ついには電源が入らなくなって。

キヤノンサービスに修理依頼を出してまず見積もりだけ取ってもらいました。

額によっちゃニコンのカメラに乗り換えようと考えていました。

キヤノンサービスからのメールによると、修理費、部品費、送料込みで40,000円てことだったので修理してもらうことにしました。

で、つい先日返ってきたのでとりあえず会社帰りにお気に入りの写真スポット行って写真撮ってきました。

久々のデジイチなのでノウハウを忘れてるガーン


北武蔵の外秩父山地と赤久縄山と御荷鉾山。

大霧山と北武蔵。
皇鈴山とか登谷山とか。

比企三山。比企郡平野部から。
左から堂平山(どうだいらさん)、笠山(かさやま)、大霧山(おおぎりやま)。

武甲山〜奥武蔵。
武甲の右隣に雲に隠れた甲武信ヶ岳界隈。

武甲山の左隣、和名倉山。
でかい…。

酉谷山と大持山、小持山。と、奥武蔵。

剣ヶ峰と堂平山のアップ。と、笠山峠(七重峠)

個人的奥多摩スーパースターズ。
蕎麦粒山、三ツドッケ。

川苔山。日向沢ノ峰。の奥、鷹ノ巣山。
手前、奥武蔵南。越上山など。

大岳山と鋸尾根。
飯能アルプス。
手前右、日和田山。


雲が退いた武甲山奥。
木賊山、甲武信ヶ岳、三宝山(埼玉県最高峰)


引きの図。
奥武蔵、奥多摩方面。

どんどんクッキリしてきた和名倉山。


最後は、近所で見かけたキツネさんw

デジイチじゃないですがw




またカメラ持って山に入れるーーー。


では!ウインク