ボクの数少ない趣味のひとつに、

 

「キーボードを演奏する」

 

というのがあるのですが。

 

 

 

ここ数ヶ月、

 

サボりにサボっていまして(笑)

 

 

 

「好きなゲーム音楽を弾けるようになるぞ!」

 

と、去年の正月くらいに意気込んだハズが、

 

この体たらく(笑)

 

 

 

いや〜、

 

ちょっと休んじゃうと、

 

再開するのにエネルギーがいるんですよね。

 

 

 

だけど、先日、

 

家の倉庫から、妹が子どもの頃に使っていた、

 

ちょっと鍵盤が多い、ガチ目のキーボードが見つかりまして。

 

 

 

良い機会だと思って、

 

また始めてみることにしました。

 

 

 

そこで、ボクが一番始めにやったのが、

 

キーボードの掃除(笑)

 

 

 

演奏はしないけど、掃除だけやる!

 

と決めて数十分。

 

 

 

気がついたら、

 

一小節だけ弾けるようになってました(笑)

 

 

 

何事も、

 

最初のエンジンがけが大事なんですよね。

 

 

 

エンジンさえかかってしまえば、

 

あとはスーッと動けるものなので。

 

 

 

新しいことを始めるときも、

 

休んでいたことを再開するときも。

 

 

 

最初の一歩が肝心なのです。

 

 

 

で、その一歩は、

 

できるだけ小さくするのがコツなのじゃ♪

 

 

 

 

 

 

「キリも良いし、

 

年が明けて、1月になったら始めよう!」

 

 

 

とかやってると、

 

また腰が重くなってしまうので(笑)

 

 

 

思い立ったときに、

 

サッサとやってしまうのも大事ですね♪

 

 

 

 

 

 

image

 

↑師匠、勉強させていただきます!

 

 

 

 

 

 

菊池遊真への質問や相談、ラジオへのお便りなどは、

 

公式LINEまで!↓↓

 

 

友だち追加

 

 

 

愛されて3周年!

 

無料で読めるメルマガもドウゾ♪↓↓

 

 

 

 

 

個人セッションは、

 

「メルマガ読者」&「公式LINE登録者」限定で募集してますので、

 

気になる方はどっちかに登録しておいてね♪

 

 

 


 

 


【今日のひと言】

 

パソコンのキーボードのように、

 

滑らかに弾けるようになりたいな〜。