毎日毎日長くても2時間半で必ず中途覚醒が起こります。
睡眠薬は、導入剤的なものと、セロトニン?を調節して寝やすくするもの、安定剤、ロングタイプの効き目がある睡眠薬2種類を飲んでいるのですが、全く効果がありません。

以前の主治医は言っただけ、お薬をくれたんですけど、本当は睡眠薬は2種類までしか出せないそうで、減薬も考えておかなくてはならないようです。

今は、飲みすぎで深い眠りを短時間おこしているのか、やっぱり寝れていないのか、自分でもわからないけど、昼間の仕事に支障が出てきたので考えものです。

沢山眠れる人が羨ましいです。けど、
減薬したら、少しは痩せるのかしら?