進路希望調査。初めてです。
親と話し合いが必須。

まだ道がない
開墾状態(笑)での話し合いが
一番大変かもしれません。


長男は、


「体調にまだ不安がある」

「通信制高校のデメリットは?自己管理って?」

「全日制で出席日数とか気にしながら通うのは辛そう」


すごい!ちゃんと考えてるおねがい


通信制高校をメインで

検討することになりました。


先日の合同説明会でゲットしたパンフレットの出番です。


それにしても通信制高校って、

大学付属。サポートが手厚い。塾系列。

色々ある。。。


説明会など予約してみます。


『高校で視野を広げて、やりたいことを見つけたい』


と前向き姿勢なのが、嬉しかったです。



体調が快復したら

好きなように動けるようになる!


通信制高校のメリットを最大限利用して


胸を張って、思うように、楽しく生きて


ステキな長男よ。

自信をつけてほしいですウインク





次男は、近い高校志望!


家から近いというのが

最大のモチベーションになるのあれば、

それもオッケーウインク



毎日のように塾の自習室に通う次男。

自分の意思で動いています。



進路・勉強・学校生活・兄弟関係・たまに喧嘩になる親との関係…



頭の中グルグルしている様子も

見受けられますが、


自分の進む道を一生懸命考えてるようです。


ステキな次男よ。

決めた道を、全力で応援するよウインク