4月17日23時14分 震度6弱

我が県南部で起きた地震は、この市でも震度3。

 

うちは和風建築の家なので、大黒柱がギシギシ長く横揺れして怖かった。

すぐに玄関を開け、靴下と上着を持って、夫と外へ出た。

 

でも外に出ている人は無く、街は静かだった。電灯も消えているお宅が多かった。

年配の方が多いからだろうか。

 

翌日の夫の話

 

朝、見守りで、子供と小学校へ行く夫。

当然ながら、「昨日の地震はすごかったね。みんなどうしてた?」と夫。

 

寝ていて気付かなかった、という子供が少し。

勉強していた、という子供が数人。(この街は英才教育の街なので)

テレビ観てた、寝ようと思っていた・・・いろいろ。

 

ここからが肝心なの。

 

あのね先生(夫の事)、学校の防災訓練で習ったように、揺れが収まるまで布団被ってじっとしてた、そうしたらお父さんに𠮟られた。

僕も、テーブルの下に頭を入れていたら笑われた。

 

??????

ねえ、おかしくないですか?

なんで親が笑うの?

情けないって叱るの?

私は、子供達は偉かったと思うよ。

 

1人の女の子が、「お父さんと勉強していたんだけど、ずっとお父さんが自分に覆いかぶさって守ってくれた」と言っていたそうです。

それが親だよね。

結果は震度3だったけれど、親の行動には反省すべきことが多々あると思う。

 

業者さんと話すことがあって、その方は私の故郷から来てくれるのだけれど、故郷は震度4だったの。

小学生の娘さんがいてね、娘さんは自転車のヘルメットかぶって玄関にいたそうなの。

ちょっと前に地震があった時には昼間で、たいしたことは無かったけれど一人で家にいたから電話したら、ヘルメットかぶってるから大丈夫、って言っていたそうです。

このパパは、娘を見習わないといけないと言ってた。

娘は偉い、ちゃんと学校で習ったことを実行している、とも言ってた。

 

私も何度か町内の防災訓練に参加しているけれど、中学生と一緒に、てんぷら油に火が付いた時の消し方や、仮設トイレの設置や、人工呼吸や、いろいろ練習した。

幸い実践する事なく過ごしてきた。

でも、玄関にちょっとした避難用具は置いてあるし、毎日飲む薬も、夫婦ともにすぐ持ち出せるようにしてある。

17日の地震の時も余震に備えてそれなりに行動した。

でも、外に出て、何もなかったように静かな近所に驚いた。

 

もうちょっと大げさに心配してもいいんじゃないかな?

南海トラフ巨大地震がいつ来るかわからないのに、来たらとってもヤバい所に住んでいるのに、お気楽すぎるなあ、って思うよ。

 

それに反して、子供達は偉かったと思う。

学校で練習した事がちゃんと実行できたんだから。

 

大人の皆さん、子供を見習いましょう。

笑ったり𠮟ったりなんて、以ての外です。

 

と、おばちゃんは思います。

 

 

 

山桜はほとんど散っちゃった

 

 

せっかく実がたくさん付いていたサクランボの木の下

 

実る前に鳥につつかれて・・・

 

無残な・・・

 

少し残ってる青い実が寂しい

 

鳥って賢いと思っていたけれど、そうでもないのね。

実って赤くなったの食べれば幸せなのに、まだまだ渋くて食べられない実を片っ端から落としちゃうなんて。

 

今年も、赤く甘く熟す前に、ぜーんぶ落としちゃうのね。

残念。