「自分では絶対作ることができないものを教えて頂き面白かったです」【お客様の声】 | お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:杉並 

お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:杉並 

小さいお子さんと一緒に通える託児付きのお料理教室です。
いつもの調味料で簡単に美味しい料理のレパートリーが増やせます。ママがお料理が楽しくなるコツから盛り付けまで少人数制で実習します。
杉並区子育て応援券がご利用いただけます。

●「自分では絶対作ることができないものを教えて頂き面白かったです」【お客様の声】



こんにちは。

お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:野村由美子です。


先日の【託児のあるお料理クラス】に初参加の方からとっても嬉しいお声をいただきました。(//∇//)


ご同伴の1歳前のお子さんも待っている間、他のお兄ちゃんたちの遊びをじっと見て楽しんだりと、初めてながら落ち着いて過ごすことができました。^^

レッスンも託児も、もちろん皆様揃ってのご試食も楽しんでくださり、その場で次回のご予約もいただきました。


そんなT様からのアンケートのコメントをご紹介させていただきますね。


「転勤で東京に来て、育児と家事で孤独だったので、お料理も勉強したくて参加しました。

自分では絶対に作ることができないものを教えて頂き、おもしろかったです。

みなさんともお話できて楽しかったです。


初対面の方たちと一緒に作れるか不安でしたが、先生がいろいろな担当を決めて下さったので、とまどうことなく過ごせました。

ネットで申し込んだ時はドキドキしていましたが、明るいキッチンと先生のお顔を見た瞬間、安心しました。」



レッスンではできるだけ皆さんに同じ作業をしてもらって

「私、あれやっていない!」

とならないように考えていますが、作業の進行具合によっては「これは○○さんお願いね」「こっちは○○さんお願い」と

振らせていただいています。

レッスん風景



全部の説明を先にして

「さあどうぞ!やってね〜」

ってなると、お互い遠慮しちゃったりして何をすればいいか戸惑いますしね。^^;


T様がおっしゃるように、まだお子さんが小さいうち、特に最初のお子さんの時ってまだママ友もなかなか作れなかったりと、育児と家事だけで孤独に感じたりしちゃいますよね〜。


何を隠そう?

いや、隠さないけど^^;

私も最初の子の時は引きこもりがちでしたし、T様の孤独なお気持ち、痛いくらいにわかります。


我が子は可愛い。

だけど四六時中、毎日毎日子供とだけ過ごしていると、そのうち大人とのおしゃべりの時間も渇望してきますよね。

旦那様とのお喋りと女性同士のお喋りって、やっぱり違うもの。^^;


お教室では同じような小さいお子さんを持つママ同士でお喋りも楽しんでくださいね〜。

試食



最後にいただいた「講師(私)の印象」についてのコメントは嬉し恥ずかし・・・(//∇//)

「明るくてさわやかで、段取りがスムーズで、すてきな方だと思いました。」

ですって〜!!!


きゃー。

こんな嬉しいことを言われたらもっともっとアンチエイジングを頑張らなくっちゃ〜。


と、一人舞い上がったことはご想像の通りです。^^



ご縁のある方との出会いを楽しみにお待ちしています。^^



●レッスン一覧
●優先案内・メルマガ
●ホームページ
●携帯からでも使えるお申し込み・お問い合わせフォーム
●直接かけられます。電話番号:090-3451-7021
【営業時間】10:00-17:00(平日)
【場所】 東京都杉並区善福寺4丁目(詳細はご予約が確定した方にお知らせします)
     最寄り駅からは徒歩10分程度。
     最寄バス停からでは徒歩3分程度です。




杉並区の方は『子育て応援券』がご利用になれます。
冊子から切り離さずにお持ち下さい。

杉並区以外にも近隣の練馬区や中野区、武蔵野市、また新宿区、渋谷区、品川区、中央区、豊島区、文京区、板橋区、江戸川区、葛飾区、大田区、世田谷区、三鷹市、調布市、国分寺市、国立市、所沢市、横浜市、さいたま市、戸田市、甲府市からもお越しいただいております。

荻窪、西荻窪、吉祥寺、上石神井の間のエリアです。

シッターさんにお子様を見ていただいている間に、楽しくお料理して
リフレッシュしませんか?


※携帯からお申し込みの方へ

こちらからのご予約確定のご連絡はyumyum.nomura@gmail.comより送らせて頂きます。
PCでの受信を制限されていて連絡が取れない方がいらっしゃいます。
ご連絡が取れるように、受信の設定をお願い致します。