座学もしっかり!でもハードルは低い。^^【薬膳クラスレッスンレポート】 | お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:杉並 

お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:杉並 

小さいお子さんと一緒に通える託児付きのお料理教室です。
いつもの調味料で簡単に美味しい料理のレパートリーが増やせます。ママがお料理が楽しくなるコツから盛り付けまで少人数制で実習します。
杉並区子育て応援券がご利用いただけます。

●座学もしっかり!でもハードルは低い。^^【薬膳クラスレッスンレポート】



こんにちは。

お料理が楽しくなる!コツも盛り付けも習える託児付き料理教室:野村由美子です。



昨日は新しいクラス【家庭で作れる簡単薬膳クラス】のデビューレッスンでした。^^


講師の琴恵先生は前日緊張されていたようですが…^^;

始終、とても和やかな空気でレッスンが無事に終了しましたよ。^^

薬膳レッスン3



まずは最初に『薬膳とは』のお話。

今日使う食材の薬膳的効能のお話。

何故このお料理(食材なのか)などのお話の座学からスタートです。


そして一通りの座学が終わるといざ実習。

薬膳レッスン1



『薬膳』っていうと、なにか特別な事・モノ、を想像してしまう人もいるかも知れませんね。


中国の『医食同源』や韓国の『薬食同源』の根底にあるものは『毎日の食こそが身体にとっての薬同様だ』と言う考え方なんです。

そしてその中でも共通する「5つの色のものを食べなさい」

という考え方は、日本の『五味五色五法』と同じもの。


つまりは私たち日本人が綿々と受け継いできた事と根底の考え方や想いは、実は何ら変わらないんですね。


要はバランスよく食べなさい

ってこと。^^


ですので私たちの日常の食事を少し意識するだけでも身体にとってはいい事がいっぱいなんですよ~。^^


薬膳レッスン2


もう実際に調理をしながらでもバンバン質問も飛び交うのは、「へえ~!」なお話が沢山だから。^^



このクラスではわざわざ入手困難な特別な食材を多用して「どうじゃ!これが薬膳なりよ~」なんて事はしません。(笑)


だからレッスン後に頂いたレポートも「薬膳って難しく考えていたけど…」というお声でした。


頂いたご感想はまた改めてご紹介しますね。




『薬膳の知識』を少しでも知っていると毎日のお料理の中で役に立つ事をお伝えしていきたいとこのクラスは始まりました。


来月はお教室がお休みとなりますのでこの【薬膳クラス】の次の開催は6月末となります。

こちらにご登録の方にはブログよりもいち早く優先的にご案内を差し上げますね。



琴恵先生が出来上がったお料理を撮影しているところを隠し撮り。(笑)

薬膳レッスン


琴恵先生のブログもどうぞご覧になって下さいね~。^^

昨日のレッスンでの想いを書いて下さっています。^^



毎日のお献立のレパートリーを増やしたい!

少しでも健康に役立つお料理を覚えたいなぁ~。



という方のご参加を楽しみにお待ちしていますね。^^



今日からゴールデンウィークですね。

どうぞ楽しいゴールデンウィークをお過ごし下さい。



また6月に皆様と時間を共有出来ます事を楽しみにお待ちしております。



●レッスン一覧
●優先案内・メルマガ
●ホームページ
●携帯からでも使えるお申し込み・お問い合わせフォーム
●直接かけられます。電話番号:090-3451-7021
【営業時間】10:00-17:00(平日)
【場所】 東京都杉並区善福寺4丁目(詳細はご予約が確定した方にお知らせします)
     最寄り駅からは徒歩10分程度。
     最寄バス停からでは徒歩3分程度です。




杉並区の方は『子育て応援券』がご利用になれます。
冊子から切り離さずにお持ち下さい。

杉並区以外にも近隣の練馬区や中野区、武蔵野市、また新宿区、渋谷区、品川区、豊島区、文京区、板橋区、江戸川区、大田区、調布市、国分寺市、国立市、所沢市、横浜市からもお越しいただいております。

荻窪、西荻窪、吉祥寺、上石神井の間のエリアです。

シッターさんにお子様を見ていただいている間に、楽しくお料理して
リフレッシュしませんか?


※携帯からお申し込みの方へ

こちらからのご予約確定のご連絡はyumyumcks@gmail.comより送らせて頂きます。
PCでの受信を制限されていて連絡が取れない方がいらっしゃいます。
ご連絡が取れるように、受信の設定をお願い致します。