年度末に差し掛かっていますが、今年度の皆様の授業の手応えはいかがでしたか?

「あのクラスの生徒との関係がうまくいかなかった」

「あの分野、あの単元をうまく教えられなかった」

「準備不足のまま授業をし続けていた」

「自分の担当するクラスのテストの平均点が悪かった」

「授業の評判が悪かった」

・・・といったことはありませんでしたか?

私は高校の教員(今は講師ですが)を20年近く務めてきて、こういった思いを今まで何度もしています。

その中で得た経験や学んだことをもとに、次年度の授業をよりよいものにできるよう、先生方のお手伝いをさせていただけませんか?

私は主に化学を担当していますが、生物基礎・生物・物理基礎・地学基礎・科学と人間生活の授業も担当したことがあります。
ただ、担当し始めの頃は、専門分野外で何をどう教えていいかわかリませんでした。

わからないことがあっても、誰に何をどう聞けばいいのかわかりませんでした。

自信がありませんでした。

しかし、ちょっとした工夫をすることで、自信をもって楽しく授業をすることができるようになりました。

 

ひょっとしたらこの記事をご覧になっている先生の中には、以前の私のような状況になっている方はいらっしゃいませんか?

ぜひお話をお聞かせください。

こちらの「理科教育力向上ラボ」のサイトをご覧になり、お問い合わせください。

https://yum-labo.com/