不安定なココロ


むしゃくしゃして好きでもないお酒を飲む

飲んだからといって何も消化できないけど。



治療中はもちろんだけど、これまでダメな時でも酒なんて飲まなかったのに‥今日はなんか色々どうしていいかわからず真顔



最後に一回だけ不妊治療をするか、しないか。

経済的にも、チャンスは一回


今より若い年齢の時に、何年も何年も顕微授精しても胚盤胞まで辿り着けなかった


次、顕微授精したら100%妊娠できるよって確約だったら今すぐチャレンジできるのに。



また一から検査して、説明受けて、顕微授精‥


するべきなのか。


お金の問題もあるし、スタートしたら簡単に引き返せないし、2人目について改めてもう一度話し合いかなって今日ずっと考えてて


旦那は《そこまでして治療しなくても》って思うかもしれないし、気持ちの温度差が大きかったら治療は難しい。


治療5年目でやっと顕微授精で授かれた1人目だし、

自然妊娠なんて難しいのはわかってるけど


なんでこんなに《本当に治療するべきか》とか

《子供は諦めた方がいいのかな》とか難しく色んなことを深く考えなきゃならないのだよ


悲しいし、虚しいし、辛い


2人目に限らずだけど

フラットにもっと自然に子供について考えたかった