□過去問

棚卸、貸し引き、特殊商品、ソフトウェア、有形固定資産


・先に過去問の解答をみて、理解すればよい。

それで、ゴール意識が明確で、かつ敵を知ることができる。

・必要のない問題条件は結構あるので、優先順位をつけて選びきは必要。


□プライベート

・こうやってアウトプットすることで、ストレス軽減、かつ頭の整理ができて、非常によい。

・朝の勉強始める前に、一旦宣言する

・amebaは投稿内容に気にしない必要があるものの、最小限の様式と書き方に配慮がいるので、本当にバランスの取れたSNSで称賛を資する。 

□ゼロ秒

・スマホをいじる時間は全部アウトプットに切り替えができるからいいね

・日記もゼロ秒思考もこっちに寄せ集め

・毎回に10個を書く習慣

・例え、考えなくても、むりやりでよい

・最初に頭に移すのが気になること。

間違いなく嫁の機嫌

・そして、集中は本当に短い。測ってみたい。

・周りに電子製品を一切置かないほうがよい

・頑張ってかいたつもりが、8個しかない

9.とにかく会計士のダブルホルダーになろう

10.勉強能力=ゴール意識=忍耐=能力=集中


□アウトプット

1.書きなぐることで正当に

2.意念があるときに、その時の考えをここで書き留める

3.意外と妙な感覚、力を入れて見ることで、

4.この妙な感覚を全身全霊で感じ取ることで、貯まるという良さを

5.ほんなら、yyでもいいやないか

6.危ないときは、アクセス可能のとき、なので、このときはないあぶない!と思えば、シャットダウン、書きなぐる、当時の心境を

7.今は成功したから、次も、これで自信を築く。

8.まじで楽しい、作家が楽しいね。なぜかというと、アウトプットしているから

9.出す方法を色々と考える。ひっ迫のはやめて、意識を持って今は何をやっているのかを

10.常に時間と何をやっているか、やっていることは予定が予め立てているかをしんしする