手水舎で清めたあとは・・・ | 【神様との縁結び】産土神社開運リサーチ

【神様との縁結び】産土神社開運リサーチ

神様の守護パワーをいただく基礎は「産土神社」。一生守護してくださる神様と仲良くなって開運していきましょう。

産土神社リサーチの真友花です。

 

お客様から手水舎での作法についてご質問をいただきました。

以前の記事に加筆して、再掲載させていただきます。



Q.手水舎で手を清めたあと、ハンカチで拭いてはいけないと聞いたのですが。


拭かない方がよい、

 

 

濡れた手の水は手や腕を撫でて染み込ませる、と、
私も聞いたことがありますが、

冬は、私は拭きます。


もう、お肌が水を弾くお年頃でもないので、

そのまま参拝したら、
手がシモヤケになりますわー
ガーン


春~秋は、拝殿までの距離や天候によって、
拭いたり、そのままだったり、いろいろです。


 

神社によっては、手水舎に
手ぬぐいをかけたハンガーなどを
設置している神社もあるくらいです。

キレイなハンカチで水分を取るのは、
OKだと思います。

手水舎という、
手を清める専用の場所ができるまでは、

神社の近くの川で身を清める
というのが通常でした。


下鴨神社の手水舎の近くに流れる「奈良の小川」

 

 

こちらは川で手を清められますが、
ここで手を清めたあとは、私は手を拭きません。


または軽く水分を抑える程度にします。


なぜなら、ここで清めると、
スーッと手に染み込んでいくのです。


神様のご神気が体に染み込んでいくようです。


乾いたあとは、まるで、
ご神気の手袋をしているような、
不思議な感覚があります。


昔はこのような場所で清めていたので、
拭うのは不要だったのかもしれませんね。

現代は、川で禊げる神社は少なくなりましたが、
機会がございましたら、川で清めて、

「清める」「禊ぐ」という本来の感覚を 感じてみてください。

 

よろしければ、こちらのQ&Aもどうぞ♪

 

 

 

エネルギー補充や調整にも効きます



真友花貸し切りの神社参拝😊





その他のいつものメニュー

産土神社リサーチ、お守りアクセサリーなど
各種はこちらから

『メニュー一覧』産土神社リサーチの真友花です。いつもありがとうございます。ただいま受付中のメニュー一覧です。☆イチオシ人気メニュー⛩️産土神社・鎮守神社リサーチ一生守護してく…リンク京都より開運お届けします 

 


コラム的なお話はnote にまとめています





メニューについてのご相談、ご質問、
神様や神社についての質問や素朴な疑問、
ライン公式からどうぞ。



一般的な質問にはお答えいたしますが、リサーチや調べものが必要な内容につきましては、お答えできません。
ご了承ください。