11月はJAPANOPENに代表練習が終わってから


ずっーーーーーーーと働き詰めで気づけば11月が終わってしまいましたチーン



今年もkawamura farmさんで生姜の収穫のお手伝い。

今年は植え付けも草引きも出来なかったけど

なんとか収穫のお手伝いができてよかったです😊





立派な生姜たち✨✨✨

自然の中で土をいじって恵みを感じて

食のありがたみを感じながらのお仕事は


とっても気持ちがいいです照れ照れ照れ







携帯を変えて写真がないのですが



柚の収穫も滑り込みでお手伝い🍊






ひたすらハサミを持ち続けた11月✂️



終わってみれば手根管症候群が見事に再発し


痛みと痺れで


夜も寝れず


携帯を1分もいじれない



結果となりましたが…笑



収穫作業は楽しい嬉しいばかりなので



プラマイゼロですデレデレちゅーウインク










先週末はラフティングの日本選手権の運営お手伝い。





最近ご無沙汰だったので

久々の集計でドキドキしてましたが


なんとか数字に負けずやれたと思います滝汗




私を川の世界に引きずりこんだ


このラフティング競技の運営。


やっぱりこれが好きなんだよなって



思っちゃうのなんなんだろうな。



頑張る選手に心動かされて



うわぁぁぁぉてなる不思議な感覚✨




わからないけどこれが好きで



勝手に自分に火をつけるんです❤️‍🔥笑












あ、自分もっと頑張らないとて。





そんな感じで農家女子から




川にシフトして



PCと睨めっこからの




カメラに持ち替えて







ブルーアースで本職全うして



ながーーーーーい連勤が終わりました真顔




しばしお休みです。




今週末は楽しみも待ってるし❤️





手が早く治りますように👋







ほしゅっ。