先日5/18の高知新聞にコーフボールの記事を載せて頂きました。



高知新聞嶺北支局の竹内さん



本当にありがとうございます🙇‍♀️





実はまだ自分の手元にもないのですが…



色んな人があちらこちらと広めてくれて




ありがたいことに今週本物もGETできそうなのであります😊📰





東京からゴールを持ってきて



初体育館練習の日にたまたま別の取材で来ていた高知新聞の方とお会いし、





トントントンスパー✨




って感じで話が進んでいき、




練習も駆け出し、たった1人のボッチ練でしたが、



こうして記事にして頂き




人の力と田舎の力をしみじみと感じました🥺🥺



本当に感謝ですね。







大豊町に来て4年目。


コロナになり練習がなくなり大会がなくなり


自分が何を目指してどこに向かっていいかわからなくて苦しかった時、東京にいて悶々と生活するのが苦痛で仕方なかった時、



自然と足が動いてこの場所にいる時間が長くなり



いつのまにか帰る場所が変わっていきました。



昔から郷に入れば進んで郷に従うタイプなので




ありがたいことに不便さを感じたことはなく




ただひたすら毎日が幸せです。




最近みんなに高知と川崎てそんな近いっけ?



て口を揃えて言われますが




どうやらその感覚は鈍ってしまったようです。笑





最近は家に溜まった手紙を取りにトンボ帰りも日常となってきました。





と、前置き長くなりましたが




私は大豊町で元気にモリモリ豊かな自然に囲まれてすくすくと生きております🙈♡












記事になってから1週間が経ちましたが



既に多方面から、お問い合わせも頂き



驚きと嬉しさでいっぱいです😊






本当にいつも思うことは




メディアの力って凄いな




という素人のような感想です。












こないだは、ガイドのお友達が遊びに来てくれて




身体能力とセンスが光すぎて




めちゃくちゃ楽しかったですニヤニヤニヤニヤニヤニヤ






まだまだコロナな時代で



高知県も特別警戒レベルが上がり



来週から体育館が使えなくなってしまいましたが…






少しずつ




自分のペースで





大好きな場所で




大好きなコーフボールを広げていきたいなと思います😊⚽️






大豊町のみどりの時計台(旧川口小学校)で

毎週月曜と水曜19:00〜練習してるので



ふらーっと遊びに来てください😊




練習ないこともあるので


参加ご希望の方は


a.yuki1029@gmail.com



こちらまで連絡いただけたら嬉しいです💁‍♀️💁‍♀️💁‍♀️





目標は大豊町民全員がコーフボールって知ってる?


て聞かれたら『知ってる!』て言ってくれること!



と夢はでっかくいきたいと思います😎










ほっしゅ!