本当の意味でのパワースポットとは。

昨年の奈良旅に続き、

今回の旅行は第二弾となったと思います。



↓昨年の第一弾




サムハラ神社は有名ですが、

岡山の奥之宮まで足を運ぶ方は、

まだまだ少ない印象です。



三峯神社の白い氣守りのように、

大阪のサムハラ神社の

御神環守が目当ての方が多いのでしょう。

不便なところにありますし、

岡山の奥之宮まで行くには、

“行こう!”と思いきらないと

なかなか足が向かないかもしれません。



私も、広島の龍さんに

ライトが呼ばれなければ、

行くことはなかったと思います。

遠いのであせる



今回の旅行中、

岡山の金刀比羅神社、

サムハラ神社奥之宮。

淡路島の岩上神社。

この3か所の神社は、

本当の意味でのパワースポット。




岡山の金刀比羅神社は、

ライト曰く、

『三輪のうにょ様に近かったよ。

とっても大きいの。

ライトのこともタルのことも、

よく来たな、って。

ママのことは、

どこへ行くにも

うにょ様のとこには来なさい、って』



この言葉で、

奈良へ行くたびに、

大神神社へ呼ばれる理由がわかりました。

遠出する時は、

大物主様が祀られてる神社に

必ず呼ばれるってことですね。

大物主様にお仕えする神職ですから。



岡山も、

サムハラ神社の奥之宮ばかり

パワースポットとして有名。

金刀比羅神社は

サムハラ神社の参拝のついで。

そのような扱いですが、

ここの金刀比羅神社も

神様のパワーが素晴らしいです。



サムハラ神社の奥之宮も

神様のパワーはすごいですが、

こちらはやはり、

造化の三神を祀る神社。

神様の中でも上の神様なので、

とても厳しいです。



神様に認められれば、

とてつもないパワーをいただけますが、

認めていただけないと、

神社でパワーを感じたとて、

そのパワーを授かることも

できないかもしれません。



『今回ライト達が

参拝できるのは決まってたんだよ。

神様、みんなのこと呼んでくれてた。

呼んでなければ、

一人だけ都合が悪くなって行けないとか

体調崩して行けないとかあったと思う。

誰も欠けることなくみんなで行けた。

みんな呼んでくれてたんだよ』



サムハラ神社の奥之宮にも、

金刀比羅神社にも、

参拝できたこと感謝です。



犬連れ参拝に

否定的な方もいらっしゃるかもしれません。

今回、造化の三神を祀る、

とても厳しい神様が、

ライトとタルを呼んでくれました。

神様が『犬も来ていいんだよ』と

許可してくださっています。

人間のエゴだけで

否定しないでいただきたいと思います。

(もちろん拒否されてる神社へは

連れて行きません)



岩上神社については、

分けて書きたいと思います。