旅行の翌週に琴平神社のお祭りで、
体を休める時がなく、
体が悲鳴をあげてます。
あと2日仕事したら3連休。
なんとか踏ん張ります。
金曜日、マッサージ行けると良いな。
ライトもお疲れです。
ぽんちゃんも書いてましたが、
旅行の振り返りをしていきます。
時々開催する弾丸旅行。
とにかく思いつくところに、
呼ばれるまま行くので、
あとで、
「もっと調べてから行けば良かった」
と思うことが多々あります。
後から、
あーこんなとこもあったんだなぁ。
行きたかったなーって思うことがあるんです。
後から知るということは、
今回は呼ばれてなかった、
ということなんでしょうね。
そう思いつつ、
喉元過ぎればなんとやらで、
少したつと忘れちゃうんですけどね。
今回の旅は、
参拝する人は少ないけれど
神様が元気でパワー満載の神社。
参拝する人は多いけれど
神様が疲弊してグッタリしている神社。
対極にあるような神社に呼ばれました。
視えない世界と見える世界の表と裏。
まさに表裏一体。
考えさせられる旅でした。
神様のこと、
神社のこと、
神職のこと、
祈り、願い。
過ち。
考えさせられたこと、
伝えたいこと、
たくさんありますので、
整理して書いていきたいと思います。