靖国神社、築土神社、東京大神宮。

この辺りは近いので、

ライトとタルをカートに乗せて

ご機嫌でお散歩。

お散歩日和!



築土神社は、

世継稲荷神社もあるのですが、

カートだとちょっと不便。

遥拝だけして、この日は失礼しました。



写真は以前行った時のもの。






この頃は、狛犬さんもマスク姿。

そのため、ここの狛さんが

あんなに素敵な笑顔をしていたとは!

初めて知ったのでした。



狛さんの素敵な笑顔は↓昨日のブログで。




築土神社の後は、

ライトの行きたがっていた東京大神宮へ。



ライトもタルも、

行ったことのない場所なので、

『どこいくのー?』

聞いてきます。



近くなってきて、

ライトは神様の気配を察知したようでした。

『キラキラ神様だ!』



ワンコOKなはずだけど

警備員さんに一応確認。

カートに入っていればOKとのことでした。



手水社の先は階段なので、

横道から入らせていただきました。

少し並んで参拝。



この日は結婚式が行われていて、

拝殿はガラス扉が閉められていました。




並んでる時のライト。

ご機嫌ですおねがい



拝殿前も3段ほどの階段。

ここはもうカートごと持ち上げました。

と、ここで、結婚式が終わったようです。

なんと、拝殿前のガラス扉が開かれました。



ライトもタルも歓迎されてる!



さすがに写真に撮れていませんが、

参拝するとき、

ライトもタルも

カートから身を乗り出すようにして、

神様にご挨拶していました。



写真もたくさん撮ったのですが、

一部だけアップしますね。

ライトとタル、

特にライトの楽しそうな様子が

わかるかと思います。


















続きはまた明日。

神田明神へと続きます。



東京大神宮のライトの様子は

すでにぽんちゃんがUPしていますので、

そちらもお読みください。



ライトが感じた東京大神宮