ライトとタルをカートに乗せて
都内の神社巡りをしてきました。
最初に靖国神社へ行ったのですが、
犬連れでは内苑は入れないため、
外苑のみ。
これは知らなかったわけではなく、
知っていました。
昨日のブログをお読みの方は
ご存知かと思いますが、
娘の卒業式だったので、
外苑のカフェが目当て。
この日はカフェに入らなくても、
桜まつりで椅子と机がたくさん出ていて、
出店もたくさんあったので、
カフェに入らずにお茶しました![]()
第二鳥居前で。
菊の門より先は犬連れは行けません。
なので、これ以上は行きませんでした。
お互い違う方向いちゃいました。
大村益次郎銅像前。
靖国神社の創建に尽力した方なのだそうです。
第一鳥居下で。
このあと、
築土神社まで行ってきました。
手水社
狛さんが良い笑顔です![]()
築土神社は、
平将門さんと菅原道真さんも
お祀りされているのですが、
主祭神は、
天津彦火邇々杵尊です。












