今日は在宅勤務でしたので、

一歩も外へ出ることなく、

一日中家にいました。



ずっと家にいると、

視野が狭まり情報が少なくなるので、

ブログに書くことも

なかなか思いつかないんですよね。



神社へ行っていれば

ネタもあるのですが、

風邪もまだ完治はしてないので…。



そんなこんなで、

友人とLINEで話していた内容から

気になったことを。



思い込みというのは怖いものです。

何が正しいか、

何が間違いか、

固定観念で

視野を狭めてしまいます。



正しい知識で、

正しいものを信じている分には

問題はないように思いますが、

間違ったものを正しいと信じる怖さ。

判断を狂わせてしまうわけですから、

とても怖いことだと思います。



新興宗教まではいかなくても、

スピリチュアル業界って、

洗脳に近い思い込みで

判断を狂わせ、

正しいものを見えなくしている気がします。

何度か書いていることではあるんですけどね。



私も以前は信じて、

いろんな方のブログや本を読んできました。

信じてきて、

でも知れば知るほど違和感を感じて。



そんな時に聞いた話により、

“離れなさい”という警告が出ました。



離れたら、

いままでモヤがかかっていたものが外れ、

視界がクリアになりました。



離れたのは1人だけなのに、

その他の、離れるべき人、

信じるべきではない人が

続々と浮かび上がり、

結果、スピリチュアル業界から離れました。



今のスピリチュアル業界は、

本来のスピリチュアルな意味とは

違うものとなっていると思います。

ねずみ講に近いものがあるかと。

そう書くと反論されそうですが。



“神様”を利用して、

高い金額設定をして、

足元を見てるようにしか

見えないんです。



神様と繋がるって、

日々の生活の気持ちが大切だし、

自分で神社やお寺へ行くことが大切。



日々の生活から

学びを得て、

修行する。



お金お金になったら

見えるものも見えなくなる。



世の中…

神様のフリした悪魔に魅入られ、

利用されている人が多すぎる。



怖いなって思います。