今年もあと1ヶ月ですね。



タルから聞かれました。

『きれいきれい(トリミング)

いつ行くの?』





予約が取れなくてちょっと

間が空いてしまっていたので、

早く行きたいのかと思い、

もうすぐだよとつたえました。



『早いね。

たーたん、ぼさぼさになっちゃう』



タルの言いたいことがわかりました。



今がぼさぼさになってきたから

トリミングに早く行きたいのではなく、

出来るだけ年末ギリギリに行きたい、

ということなのです。





実家の妹のワンコ達は、

毎月トリミングに行けているので、

少しでも綺麗に保っていたい。

できれば、会う前日に行きたいくらいなのです。



ライトお気に入りのお姉さんが人気すぎて、

予約が取れなくなってきたので、

もっと近いところで探すべきかな?

と悩み中です。



ライトが赤ちゃんの頃、

初めてのトリミングを別のところでしたのですが、

肌荒れしてしまったんですよね。

だから病院併設のところにして、

それ以来ずっと今のところ。



今行っているトリミングは、

何かあると診察もしておいてくれます。

シャンプーで肌が荒れちゃった、

なんて時には、普段は荒れないので、

診察して薬を塗っておいてくれます。

(その分の料金は取られません)



ライトもタルもこだわりが強いので、

出来上がりに不満があると、

終わったあと家でキレてるし…笑い泣き

少し遠くても、

なかなか他のところに変えられません。



今のところでも、お姉さんは2人いて、

2匹とも同じお姉さんがお気に入りなので、

もう1人のお姉さんに当たると

タルはキレ、ライトはショックを受けます。

人間の病院みたいに指名制があればいいのに。



それよりも、近場でどこか行ってみようかな

とも思っているのでした。





本当は、ライトもタルも

毎日お風呂に入りたいし、

毎日お着替えしたい。

部屋着と外出着を分けたい。

パジャマを着て寝たい。



人間の子供なら当たり前のことでも、

ワンコとなるとそこまでしないし、

お風呂自体も、

毎日入らせるのは良くないと言いますよね。



神社へ行く時には、

せめて綺麗に体を拭いてから行きたいそうです。

『神様の前に行くのに、

綺麗にしておかないと失礼でしょ』





帰ってきたら、

外気の匂いが体に染み付くらしく、

体を拭いてあげると

『スッキリしたー!くさいの消えた!』






毎日シャワーやお風呂は無理でも、

体を拭いてあげると喜びます。



人間だけでなくワンコも、

神社へ行く前や、

お出かけ後には体を拭きたいようです。



特におでかけ後は、

犬の嗅覚は人間より優れている分、

外気の匂いが気になるのかもしれません。

お散歩から帰って、

足を拭いたり洗ったりする家は多いかと思いますが、

体を拭いてあげると良いかもしれません。