今年は暑い時期が長く、

なかなか寒くならなかったですよね。

かと思えば急に寒くなったり。

寒暖差が激しすぎる。



そんな天候に、

災害もあったりしたから

食物の育ちが悪かったりして

お野菜がすごく高いなと感じます。



そんな中、

奈良のぽんちゃんパパさんからは、

「育てた野菜がイノシシにやられた!」


愛知の実家の父からは

「農家の友達が、育てたものを盗まれた、って。

この辺りの農家、みんなやられてるらしい」



動物に関しては、

仕方ないことと思いつつも、

山に食べるものがなかったり、

山の開発で住む場所を追いやられたり。

動物の住処を奪っているのは人間。

明らかに人災であると感じます。



そして、盗難は、

これはもう人災以外のなにものでもなく。

人のものを奪うとか、

やってはいけないこと。



ニュース見てても怖い世の中だな

と思うことがたくさんありますが、

リアルに聞くとより怖さを感じます。



他にも怖い話はたくさんあり、

物騒な世の中になりましたね。

世の中、良いことばかりではなく、

本当に魔が増えたと思います。



ぽんちゃんと話していても、

まだ良い世界に戻すことはできるのか?

もう無理なのか?

そんな諦めの境地になることもあります。



そんな話をしていた昨日のこと。

『まだ諦めちゃだめ』

直感で“うけちゃん!”と感じました。



奈良に行った時より

自信に満ち溢れ大きく綺麗になっていました。



『ライトくんが力を送ってくれて強くなれたの。

あなたも。あなたの周りの人たちも。

みんなの力が届いた。

一言感謝の言葉を伝えたくて飛んできちゃった』



お守りを持っているわけでもないし、

御神札も授かってません。

なぜ来れるのだろう?

なぜ通じるのだろう?

とても不思議でした。



ライトのいない時のことだったため、

家に帰ってから、

ライトにうけちゃんの報告と、

なぜ飛んでこられたのかの疑問を投げかけました。



『神職だからかな。

ライトもよくわかんないんだけど、

ママは依代になれるんだよ』





ライトにもわからないとは。

私にはもっとわかりません。

ですが、ふと

『そなたは神籬』

と、以前神様から言われたことがあったのを思い出しました。



神様の依代になれるとか

そんなことは置いといて、

うけちゃんが元気になってきてるのは嬉しいです。

これも、行ってくださったり、

遥拝してくださったり、

気持ちを飛ばしてくださっているからだと思います。

ありがとうございます。



うけちゃんは諦めなかったから

元気になってきています。

まだまだもっと元気になれる神様なので、

ライトは『もっとがんばる』そうです。





『まだ諦めちゃだめ』



これは、私だけに伝えた言葉ではなく、

みんなに伝えた言葉。

世の中、大変なこともたくさんありますが、

諦めない、その気持ちが大切なんだと

神様からのメッセージですので、

伝えさせていただきます。