久しぶりの大神神社です。

かなり久しぶりな気がしていましたが、

振り返ってみたら2年ぶりでした。





神様から、

『今年は来ないのかー?』

と、昨年何度も念を飛ばされていたんですよね。

なのでかなり久しぶりな気がしていましたが、

そんなでもなかったようです。



奈良に行くたびに呼ばれる神社。

行く予定にしていなくても、

なぜか行くことになります。



夢の中でまで参拝したり、

三輪山登拝したり…。

神様からのアピールがすごいので、

今回は、大神神社へ行くために、

奈良旅することにしたのでした。





大神神社の御祭神は

私にとって特別な神様、大物主大神。

『古事記』にも、『日本書紀』にも、

大物主様が、三輪山に祀られることを望んだ、

という記載があります。



御神体も、古来から本殿を設けず、

三輪山に祈りを捧げます。



三輪山は登拝できますが、

それは神社の御神体に登るということ。

登拝される方は、

昔は禁足地であったことを考えて

登っていただきたいと思います。





今回の参拝は登拝はしていません。

それだけでなく、本殿にお参りしただけで、

慌ただしく次の目的地へ向かったのでした。