暑すぎず、寒すぎず、

出かけるのにちょうどいい時期ですね。

枯れ葉が風に舞ってかさかさと音を立てて

秋を感じます。



短い秋をしっかり楽しみたい、

ってことで、ライトとタルを連れてお散歩。

お散歩しながら氏神様へ。





いつもなら途中で『抱っこ』となるタル。

今日はご機嫌で往復すべて歩きました。





涼しくなって外にいると気持ちがいいからかな。

氏神様へ参拝にくる人も多く、

座ってのんびりしている人もいました。



他に参拝してる人がいるし、

今日は失礼して先に狛さん達と写真撮影。







いつも氏神様では

あーさんとの写真を載せていますが、

うーさんの写真は逆光が激しくて

暗くなってしまうのです。

撮ってはいるんですけどねー。



↓こうなる。。。



今日の氏神様は人の出入りが多かったので、

大祓詞を唱えるのは遠慮させていただいて、

参拝だけかなーと思っていたら…

狛さん達と写真撮っている間に

人払いがされていました。



ということで、

今日も大祓詞を唱えさせていただきました。



『やはりそなたの大祓詞はいいのぉ。

すっきりする。良い気分じゃ』

神様もご機嫌。



大祓詞の間、

隣で大人しくしていたライトとタルもご機嫌





みんながご機嫌で楽しい
氏神様参拝になりました。







帰り道、
枯れ葉に楽しむタル。




もう少し、

気持ちのいいこの秋を楽しみたいですね。



この話を書いてる今。

お腹出して寝息をたてるライト。