昨日はタルだけ予防接種に行ってきました。

6種混合ワクチン。



一年前、タルはこの6種混合ワクチンを打った後

夜の救急病院にかかりました。

ぐったりして、何度も何度も嘔吐したんです。



病院で点滴打って落ち着いたのですが、

それ以降、トリミングの日には接種せず、

アレルギーを抑える処置をしてから接種することになりました。



ライトが言うに、

タルは神経質でトリミングの時は

緊張しっぱなしで疲れてしまう。

ライトが時々声をかけてあげることで

落ち着くそうなのです。



ママやねぇねの膝を取り合って喧嘩したりするのに、

こういう時は兄妹なんだなー、と思います。



そして、昨日。

ライトは先日のトリミングの時に

予防接種を済ませているのでタルだけです。

タルだけ連れていくことに文句言いそうだな、

と心配したのですが杞憂でした。



「タルを病院に連れていくね。

予防接種してくる。

ライトはこの前済ませたからお留守番ね」

なぜタルだけ連れていくのか、

きちんと説明したんです。

すると…

出掛けると言っても、

ソファーに寝転び動かない。



『タル大丈夫かな。

また吐かないかな。

ママ、タルのことお願いね。

ライトお留守番してるから』

私にもわかるように、

ゆっくりはっきり伝えてくれました。



一方、タルはというと…

『にぃにいないと落ち着かない…』

途中で神社へ寄っても、

ライトと一緒の時は寝転ぶほど寛いでいるのに

『ママ、抱っこ…』

落ち着かないようでした。





タルは病院へ行くのは嫌いではないので、

病院までは大丈夫なのですが、

注射予防接種だとわかった途端、

逃げようとバタバタ。



まずはアレルギーを抑える処置をしてもらい、

10分病院で待機。

その間に何度も吐きそうになり、

先生達に「タルちゃんまだ予防接種打ってないよ」

緊張と暑さで気持ち悪かったみたいです。



ワクチンの接種も終え、

またもや10分待って帰ったのですが、

その間も何度も嘔吐しそうになっていました。



帰り道…

犬用リュックに入って電車に揺られ、

タルが急にぐったりしたのがわかったので、

リュックのふたを少しだけ開け、

タルに触れてみると、

体温がかなり下がっていました。



リュックの中で嘔吐しちゃっていて…

病院へ戻るより家に帰るほうが早い距離だったので、

慌てて家に帰ると、ライトが玄関で待っていました。



タルが心配だったようなのですが、

エアコンの効きが甘かったらしく、

ライトも嘔吐していました。



昨日は湿気が多かったですから、

2匹とも『暑かった』とのこと。

その後、エアコンの風量を強くして、

2匹とのんびりお昼寝したら、

ライトもタルもそれ以上吐くことなく

元気になりました。





その日の夜…

『タルの好きな先生いたっけ?』

「いたよー。タルが気持ち悪そうな時心配して来てくれたよ」

『そうだっけ?タル、朦朧としてたから覚えてない』


『そもそもタル病院行ったっけ?』



いろいろと記憶が飛んでるタルなのでした。