
御祭神
級長津彦命(しなつひこのみこと)
級長戸辺命(しなとべのみこと)
伊奘諾尊の御子神で風雨を司る神様です。
風日祈宮へは横道にそれ、
橋を渡っていくので、
多くの参拝者で賑わう内宮の中で、
ここは参拝する人も少なく、
いつ来てもとても静かです。
伊勢神宮には、
YouTubeに公式チャンネルがあります。
ライトと共に観ましたが、
『神様いる』とライトには神様が視えたようです。
神社を撮っているYouTubeはたくさんありますが、
一般の人には見ることのできない場所も
たくさん映っていますので、
良かったら見てみてくださいね。
長い歴史の中で変わるものと変わらないもの。
神社や祭式だけは変わらないものとして、
これからも守り続けなければならないと
神職として、改めて強く感じました。
伝統を守り続けること。
継ぐ人が少なくなり、
伝統を守ることが難しくなってきてはいますが、
古き良き風習をなくさないよう、
次の代へと引き継いでいくことも、
今を生きる私たちの役目。
神道の心は古くからの良いものとして
受け継いでいきたいですね。
ライト曰く、
天照大御神様は女神様。
豊受大御神様は男女不明。
らしいです。
『うけちゃん?うけちゃんはねー』と、
詳しく知ってるような口ぶり。
『知ってるよ。
キラキラ神様といつも一緒にいるからね』
あーそうか。
ライトはキラキラ神様に人間界へ行くよう言われてるから、
キラキラ神様ともウケちゃんとも逢ってお話してから生まれてきてるんだな。
改めて、ライトやタルの視える世界、
聴こえる世界がどんな世界なのか、
体験してみたいと思ったのでした。