またもや三峯神社です。
眷属さんから聞いていることが多いので、
もうしばらくお付き合いください。
今回と…次のブログで終了予定です。
三峯神社は山の上ですし、
遠方から訪れる人も多い神社です。
秩父辺りにお住まいの方ならともかく、
それ以外の方は、
三峯神社へ行った帰りに、
他の神社も行きたいし、
長瀞で遊んでいきたいし…
など、他にも寄りたいところが
たくさんあるのではないでしょうか。
そこで、
御眷属さんを拝借したあと、
どこかへ寄り道してもいいのか?
ということを書いていきます。
御眷属拝借1年目は、
寄り道せずにまっすぐ帰ってください。
遠方の場合は、
多少の休憩や、
ご飯を食べたり…
というのは仕方ないので問題ありません。
ですが、どこか他の神社寄ったり、
遊んで帰ったり…
というのは、
控えてください。
2年目以降は寄り道しても大丈夫です。
『ペットを飼い始める時と同じと考えて。
ペットをお迎えする時、寄り道する?
まっすぐお家に連れて帰るよね。
それと同じだよ。
そのあとは、ペットをお散歩に連れていったり、
遊びに連れて行ったり…
同じ感覚でいいんだよ。
いつも一緒にいるからね。
だから、2年目以降は寄り道しても大丈夫。
三峯神社以外の神社参拝も、
一緒についていって、
ちゃんとそこの神様や御眷属さんにご挨拶してる。
すごく礼儀正しいんだよ』
ライトが教えてくれました。
というわけで、
1何目だけまっすぐ帰り、
2年目以降は寄り道しても大丈夫です。