今シーズンは、「メラルーカ」の「メラルーカオイル(ティーツリー)」を使ってみた。
仕事中は、マスクを2枚重ね、外側に原液を2~3滴。
就寝前に喉が痛かったら、同様にマスクを使用。(ちょっと苦しいけど)
朝起きて喉が痛い時も、同様にティーツリーオイルを垂らしたマスクをすると、
3時間ほどで痛みがひいてしまった。
つまった鼻の通りもよくなる。不思議だ。
恐るべし!メラルーカオイル!
個人差はあるかもしれないが、試してみる価値はある!
ティーツリーは漢方系の香りなので、好き嫌いがはっきりしてしまう。
わたしは好きですが。
お陰で?今シーズンは今のところ咳・発熱を伴う
インフルエンザに罹患していない。
今冬もあと2~3カ月、まだまだ気は抜けないが
殺菌力のあるティーツリーオイルのお陰で
いつになく快適な冬を過ごしています。
肺に吸い込むのでオーガニックのものがいいでしょう。
選ぶとしたら、直接肌につけても大丈夫な天然物がいいですね。
今春、花粉の季節にも実験的に試してみたい。
花粉症にもよいという記事があるようだ。
効果のほどは、また改めて記事にしたいと思います。
仕事中は、マスクを2枚重ね、外側に原液を2~3滴。
就寝前に喉が痛かったら、同様にマスクを使用。(ちょっと苦しいけど)
朝起きて喉が痛い時も、同様にティーツリーオイルを垂らしたマスクをすると、
3時間ほどで痛みがひいてしまった。
つまった鼻の通りもよくなる。不思議だ。
恐るべし!メラルーカオイル!
個人差はあるかもしれないが、試してみる価値はある!
ティーツリーは漢方系の香りなので、好き嫌いがはっきりしてしまう。
わたしは好きですが。
お陰で?今シーズンは今のところ咳・発熱を伴う
インフルエンザに罹患していない。
今冬もあと2~3カ月、まだまだ気は抜けないが
殺菌力のあるティーツリーオイルのお陰で
いつになく快適な冬を過ごしています。
肺に吸い込むのでオーガニックのものがいいでしょう。
選ぶとしたら、直接肌につけても大丈夫な天然物がいいですね。
今春、花粉の季節にも実験的に試してみたい。
花粉症にもよいという記事があるようだ。
効果のほどは、また改めて記事にしたいと思います。
- オーストラリア産 ティーツリーオイル 100%ピュア 50ml 【正規輸入品】/Thursday Plantation社
- ¥価格不明
- Amazon.co.jp