こんにちは、気軽に通える耳つぼジュエリースクールのユクルククルです
(耳つぼジュエリー部門;Ear Jewelryユクル プリザーブドフラワー部門;アトリエ ククル)
耳つぼジュエリー資格取得講座をご受講いただきました
生徒様からとっても嬉しいお言葉をいただきました!
その生徒様は、耳つぼジュエリーの施術者資格を取得されるにあたり
色々なスクールを調べました。
本当にすごく沢山調べたんです(笑)
とのことでした。そうですよね~、私もそうでしたもの☆
そして、私は沢山あり過ぎて、わけがわからなくなりました
わけがわからなくなってしまう程 (←私だけ!?)
存在しているスクール・サロン…
たまたま当方を知って下さって特に迷わずご受講をお決め下さった
生徒様との出会いも、ご縁を感じてとっても嬉しくいつも有難く思っていますが、
沢山お調べになられた結果、当方をお選び下さったなんて
ものすご~~~く嬉しかったです。
そして
・ 今日の生徒様のために私が今出来る精一杯のことをしよう!
・ 今までご受講下さった生徒様に感謝の気持ちを込めて
ご受講後も何かお役に立てることがあれば一生懸命やろう!
・ ご受講をご検討中の未来の生徒様が安心して
当方でのご受講をお決めいただけるよう誠実に対応し
今後も生徒様がご不安なく施術者としてスタートしていただけるよう
私の知っていること、やっていることをすべてお伝えしていこう!
と改めて決意致しました。
で… まだ続きがあります(笑)
「色々調べた」結果、なぜ当方でのご受講をお決め下さったのかを
伺いましたところ、まずおこたえ下さったのが
問い合わせした時の対応の丁寧さが他と違った
とのことでした。
ご来店いただいて、対面説明させていただくのとは違いますし
通信講座をご検討中の方は特に
「お顔の見えないお取引」となりますので
色々とご不安がおありだと思います。
少しでも安心していただきたいので
誠実さと丁寧さ、これは常に心掛けていることです。
そして、当方でのご受講の決め手となった一言が こちらだそうです。
正直協会のテキストだけでは私は不足だと思っています。
あ゛~、協会さんゴメンナサイ
とほんの少し思ったか思わないか(苦笑)
・・・恐らくこのBlog記事をお読み下さったのですね⇒ コチラ
でも本当にあれではご受講生は
『???』 のままのスタートになってしまいます。 (と、私は思います)
実際に私もスタートするまで「???」がクリアになるまで大変でした。
そんな私の
・「あったらもっと良かったのに」を協会キットとは別にご用意しています
・「大変だったこと」がご受講生は大変じゃなくスタート出来るように
協会テキストとは別に色々ご用意しています
・「実際私がどう施術を行っているか」もすべてお教えしています
そして・・・あのディプロマ証ではちょっとガッカリです
これから頑張ろう!と思っている生徒様のテンションは上がりません(笑)
yukuru-kukuruでは「資格取得おめでとうございます」
「これから頑張って下さい、一緒に頑張りましょう」
という気持ちを込めたディプロマをプレゼントしています
次の記事ではそのディプロマをご紹介しますネ♪
それからもう一つ。ご受講終了後に生徒様が
実は近くにも資格取れるところがあったんですけど、
それでもやっぱりyukuru-kukuruさんでと思って・・・!
とも仰って下さいました。
出張費や交通費を支払ってでもyukuru-kukuruに
と思って下さったこと、本当に心から感謝申し上げます。
しかも駅まで送り迎えまでして下さって~☆
ご受講お疲れ様でございました。
これからは「先生と生徒」という感じではなく
「耳つぼ仲間」として一緒に頑張っていきましょうネ♪
今後とも宜しくお願い申し上げます。
ご活躍を楽しみにしております☆
次の資格取得講習会は
12月24日(土)12:00~15:30 練馬区内にて
でございます。クリスマスイブですが
年内最後=33000円での講習も最後ですので
是非ご参加下さいませ。
お申込み・お問合せは⇒ アメブロメッセージ フォーム
電話090-5813-3878 まで
最後までお付き合い下さり有難うございました
ポチッの応援是非お願い致します!
yukuru-kukuru(ユクルククル)は…
耳つぼジュエリーの施術者資格スクール 、協会認定講師をしております。
貴サロン様のメニューに導入しませんか?
(施術 も行っております)
プリザーブドフラワー も趣味で始めたい方から
お花を仕事にしたい方向けの資格取得コースまでご用意しております。