30代後半の癒し系リーマンが書くあれやこれや。 -5ページ目

30代後半の癒し系リーマンが書くあれやこれや。

とってもゆるい人生観、意外と真面目な恋愛観、実は無頓着な金銭感覚、仕事観、などなど書ける範囲で頑張ります!将来の夢は経済的自由を手に入れ田舎暮しの傍ら社会貢献をすること!コメントなどよろしくお願いします。

日経平均先物夜間で18090円。CME円建もほぼ同値で引けましたから週明けの日経もこの辺で寄るでしょう。


12月に入りクリスマスラリー、そして選挙自民圧勝?と下げる要素が無いのが怖いです。投票日の翌日の寄りで一旦手仕舞いしようか悩んでます。

さてこの前同じく日経平均先物がメインプレーヤーである方から相談を受けました。株のトレードでは何が大事ですか?、と。もちろん安値で買って高値で売ることに尽きるのですが、一番大事なのは厳格な損切りルールです。


実は僕も損切りルールを厳密には今でも守れていません。10年前追証をいれることが出来ず強制決済、我が家の総資産が激減し途方にくれた僕でえ、今でも損切りルールを守ることが出来ないんです。


株は1勝9敗でもいいんです。いかに大敗しないかが大事です。損切りの大事さは何回言っても言い過ぎることはありません。できれば一日一回ご唱和することをオススメしますw


ちなみに来年3月の退職後はしばらくマレーシアでゆっくりしようかな、と画策してます。