旅する箱庭師ハルです。

 

今日は中崎町のsfeeさんにて

腸活ランチとグループ箱庭の

イベントでした。

もう3回目!早いびっくり飛び出すハート

 

今日はめっちゃレア回でして

平成男子が2人も参加して

くれましたっっ

チューチューチューチュー

 

メンズマジ嬉しい。

あ、女性の皆さまは

勿論いつも嬉しいです。ニコニコ

 

メンズは

本当に中々来ないのでねネガティブ

そんな中、若人が参戦。

僕も初めてなのでウキウキです。

 

一体どんなグループ箱庭が

出来上がったのか・・・


こちら

下矢印下矢印下矢印



優しい~ほんわか

写真だとちょっと伝わりにくいか。💦

右上のルフィ達の三つ巴も

本来は完成時はありません。


流れてるグループの空気感すら

なんか穏やかな癒し系。クローバー

平成男子の物腰の柔らかさを

目の当たりにしましたよ、僕は。笑

 

下手な女子より女子力高い。凝視

というと周りの女子の皆さまが

口をそろえて

「女子はキっツイよ~!ゲロー」と。

説得力があります。笑い泣き

 

そんなほんわかな

グループ箱庭でしたが、

それぞれの関わり方も

しっかりでてました〜✨

言葉にしなくても

見ていて伝わるものが沢山。にっこり

 

目に見えるミニチュアの

形や置き方に捕らわれることなく、

さらにその下の想いに触れ合う。

そんな深みを感じる

なんだかすげーピュアな箱庭。

無意識含め

結構みんなさらけ出してた。

 

ピュアっていうか素直?のが

しっくりくるかなぁ。

 

後半のグルーブ感がもう最高で!

みてて楽しいの伝わってくるし

一体感、連帯感で

あー これこそグループニコニコ

と、一人頷いておりました。

(*´˘`)(✽-ᴗ-)ウンウン

 

この辺は言語化難しいので

ごめんなさい。笑

 

ででんと1発目から
立ちふさがるようなトランプ兵。
この後ろにこのあと
一大帝国が作られるわけですが、
さてさて突破口はウシシ



宝島にある椰子の木に
引っかかってるのは蠍!!
最初はカメレオンだったんだけど
おもすぎて引っかからず断念。

それが思うように出来なかった

その時に人は違う表現方法を 
迫られます。

何を一番伝えたいのか
ここが表現として残したいもの。
そうやって噛み砕いていくと
その時に自分が
一番大切にしているものが
分かったりします。

この時も一旦カメレオンを
椰子の木の根本に置いてみた。
けどやっぱり触れてるほうが
良いなと思いミニチュアを
かえるという選択に。

形をかえても伝えたい、
表現したい想いは
相手との距離感でした。照れ

自分がそこにただ吊るしたかった。
そういう一方通行な表現ではなく
コミュニケーションをとりたい、
とろうというオープンな意思表示。

今回僕はこのグループに
そういうものを沢山感じたから
余計に箱庭自体が優しく
見えたのかもしれない。にっこり

でもさ、
カメレオンが蠍に
かわったからちょっと、
いや、
だいぶ印象かわったやん?(笑)

一応さ、きいてみた。
椰子の木置いた人に。

カメレオンが吊るされてさ?
そのあと蠍にかわったやん?
あれぶら下がって来たとき
どうやった?

大丈夫です。
自分では(発想が)なかったけど、
宝の島だしそういうのも
ありかなと。

おー、受け皿デカイニコニコ
包容力万歳🙌

掛け合いやコラボは
結構自分の価値観や概念に
気づいたりもするから面白いよね✨

書きたいことがありすぎて
珍しくイベント終了日に
こうしてブログを
書いてるんですが、
流石に一度に言語化は
追いつかない。苦笑

また続きあげまーす!

ご参加下さった皆様、
ありがとうございました♥

次回は9/23(土・祝)です。

【大阪箱庭】       

9/23(土・祝)

グループ箱庭+腸活ご飯🍚

各回定員4名 参加費 5,000円 
 
約2時間のグループ箱庭後、
みんなで夜ご飯を食べます♫
 

❏開催場所

cafe sfee(カフェスフィー)
大阪市北区中崎西3丁目2−7  

ケアプランセンターSfee 2F

https://instagram.com/cafe.sfee?igshid=MzRlODBiNWFlZA==


①11:00-14:00 残席1
②15:00-18:00 

早くも午前枠が残席1です。
午前希望の方はお急ぎください〜!


9月は東京もいくよ♥