庭のバラが咲き始めました。

 

ガーデニングに精を出していた10年前に比べたら、バラの種類も数もだいぶ減り、丈夫な子だけが生き残ったという感じの我が家です笑

 

 

今は、仕事と犬の世話と家事とジムと資格取得勉強の方が優先順位が高いので、ガーデニングはどうしても後回しになってしまいます。

 

 

仕事を退職したり、ジムに今ほど通わなくなり、時間のゆとりができたら、また以前のようにガーデニングも楽しみたいです。

 

さて、FP検定2級の勉強を初めてもうすぐ2週間。

 

勉強を進めるたびに、自分がいかにお金のことや世の中の制度に無知だったか痛感してます。

 

その一つがiDeCo。

 

確定拠出年金は夫が勤務先で上限ギリギリまで利用しており、節税効果があることも理解しています。

 

が、私自身は大学講師の身分で、雑誌の編集翻訳の副業をしていて、毎年確定申告しており、一つの企業だけに属しているわけではないので、iDeCoは無関係だと思い込んでいました。

 

全くの思い込み泣

全然興味関心を持っていなかった証拠ですね。

 

NISAをやるだけで満足していました。

 

でも、今回FPの勉強を始めたことで、私もiDeCoを利用した方が良いことに今更ながら気づいて。

 

掛金は全額所得控除の対象。

節税対策になることが最大の決め手。

 

早速、申し込みました!

 

選んだのは元本変動型の投資信託。

 

もちろんリスクはありますが、現金で保有していても物価が上がれば現金の価値は下がるだけなので、その意味でも毎月負担にならない程度の一定額をコツコツ積み立てていくのは良いことと判断しました。

 

試験に合格できるかどうか、結果はともかく笑

勉強が実生活に早速役に立っているのは確かなので、前向きに頑張ります。