年初めの掃除に相応しい場所 | おうちのぶろぐ

おうちのぶろぐ

「片づけで人生は変わる」を実践中。

1人も好き。お友達といるのも好き。

1人でおうちの空間を快適にするのを考えるのはもっと好き。

36歳にして汚部屋脱出。そこから目覚めた新たな人生。

日々、よりよい快適自分空間をめざして綴ってます。


やーやーやー。

昨日、岡山より愛知に帰ってきたkaiteki。


途中、渋滞を避ける為、またもや神戸に上陸。

夜の9時頃まで遊んで、

その後また高速に乗ったら、

まさかの大阪での大吹雪!

家に到着したのが何と朝の5時!!!!!

雪路で、パパが途中でチェーンをしてくれたものの、大阪での吹雪で深夜に及ぶ大渋滞。

車に長時間乗ってて疲れた(後ろで乗ってただけだけど)と言うより、

気が抜けなかったのが疲れた!!!

でも、無事に帰ってこれて何より。

我が家はやっぱり落ち着く。

ゆーーっくりと午前中寝てから、

普段の生活に徐々に戻して行こうと、

午後から、新春、我が家の初掃除!!

初掃除に相応しい場所は、


もちろん!!ここ!!

{6B0DD6F7-EE5E-42BE-AC69-5B13ECFFCA70:01}

じゃーーん!!


年末にお掃除してるので、全く汚れてはいないが、

それでも、初掃除は、トイレ!と自分の中で決めていたので、

ゆっくり念入りに拭き拭きしていった、

今年もよろしくお願いします!と声に出し、

{174299DA-C381-4E41-AF18-C1B593D75C8C:01}

スミまで綺麗にして、

{DF3303CE-975C-4F82-AAF8-F505BAEE938E:01}

んーーー!


これで、また1年気持ち良く使わせてもらえそう٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)

その次は、

キッチンのシンク。

こちらもあまり汚れてはないが、

トイレの次にササっとでもやっておこうと思ってた場所。

{725C3BAA-5023-46DA-8098-517020BF2772:01}

年末掃除はみんなするだろうけど、

年の初めにも「よろしくお願いします」の気持ちを込めて、少しだけでもやると、

気分が全然違う。

初詣ならぬ、初掃除!!

今年は溜めない掃除を目指して!!



年末、お掃除お片づけのブログをゆっくり書いてなかったので、

またこちらも徐々に平常運行に戻していきたい。




本日2度目の投稿でした!
↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村