お片づけ初めの登竜門。モチベーションUP編その1 | おうちのぶろぐ

おうちのぶろぐ

「片づけで人生は変わる」を実践中。

1人も好き。お友達といるのも好き。

1人でおうちの空間を快適にするのを考えるのはもっと好き。

36歳にして汚部屋脱出。そこから目覚めた新たな人生。

日々、よりよい快適自分空間をめざして綴ってます。



photo:03



片付けを始める時、

まずやる事は、

「全出し!!!」だ。

やろうと思っている場所、引き出し、棚の中身を全部出すのだ。

えーーーーーーーーーー!!!??

と、思ったあなた。

物が多すぎます。

要らない物だけ、この棚の中から間引けばいいんじゃないの???


いえ。

「全出しです!!!!」

理由は、

間引くだけでは、ほんとは必要ない物でも、「まだ入る所あるから」と言って、

使っていない物でも残る可能性があるからだ。

じゃあ、仮に、

「トイレの中の物、全出ししてー!」

と言うと、割と簡単に出せるのではないだろうか?

それは物が少ないからだ。

あえて言う。皆があまり聞きたくないことを。


「「全出し」は最初はものすごい労力を使う。」


でも、この全出しをやる事に意味がある。

本当に片付けたいと思っているなら……だ。

そこまで思えない人はまだ大丈夫。

「全出し」の域に達するまで、どんどん物を増やしていって、全出しで、私のようにヒーヒー言ってください。

恐ろしいですよー。

部屋が潰れますよー。

仮住まい探さないといけないかもしれないですよー。

怖いですねー。


と、そうなる前に、

「全出し」です。

不必要な物を取っておくのはあなたの

「物を所有している。」と言う安心材料なだけであって、

実際はあなたの精神は、その安心材料と共にストレスも抱え始めます。


「安心」は、自分を好きになり、自信を持つことです。


そうすれば、持っていなくても心配する事が減ります。

ウソと思うならまず、手放してみて。

ぜーーーんぜん困らないから!

そうすれば、「なくても平気だーー!」と、いう自分に、また「自信」がつきます。

減らせた自分を褒めてあげれます。

「快適に過ごし始める自分がまた更に好き」になります。


とりあえず、


出してみて、うんざりするほどの物で溢れかえったら、まず、「成功」です。


「自分がこんなにも物を持っているんだ!!」

という事がまず把握でき、自覚できるからだ。

「気付く」事が大切なのだ。

「無自覚に物を取り入れたから、こうなったと」いう事をまず知ること。

だから、

「全出しだー」


私も、お片づけ依頼して、アドバイザーさんに、

「とりあえず、食器棚の物全部出してみましょうか。」

と言われた時、

「ひぇーーーー!うっそ~~ん!?
またまたご冗談を!!」

アドバイザーさんはマジです。

食器と、コップと、保存食はリビングを埋め尽くした。


足の踏み場ないだーね。

これ、こんな小さな食器棚にどうやって入ってたんだろーね。

マジックだね。


でも、新しい食器棚が来た時にまた全出ししたが、その時は最初の時より軽々できた。


この全部出すと大変だ!という意識が、

片付けの腰を重くする。

だから、

「きれ~な部屋で、快適に過ごしたいんだーーーーー!!!」

と言う、どれだけ、「片付けから解放され、穏やかな暮らしがしたいかのイメージ」のほうを先行させる。

イメージは人それぞれ。

どういった暮らしがしたいかをイメージする。

その1番なりたいイメージに向けてのステップと思えば、

さっきより気が少し楽になるだろう。

そして、あまりの物に嫌気がさしてきたら、

アニマル浜口になり、

「気合だーーーー!!!」

を繰り返す。

そして、また快適な部屋のイメージを膨らませる。

マラソン選手がどんなに辛い上り坂も登り切るのは、

ゴールのテープを切ると言うイメージが辛さに勝るほど強いからだ!

あまりに物が多いと、「とりあえず減らしたい」、と思い始め、ポンポンゴミ袋に突っ込んでいく時がある。

それらはまさにそんなに未練がない物たち。そして、ただ持ってただけの物たち。

とりあえず、ハードル低い物はポンポン手放すのみ。

そして、だんだんハードルは上がっていく。

が、同時に、自分は取捨選択の力がついていっていると言うことを自分でまた褒めてあげる。

自分はガラクタをゴミと認識して、

自分には必要ないから、要らないと判断を下せた!!

と言う自分を褒めまくる。


「悩む物」は、それなりに、それが、自分にとって本当に必要か不必要か悩む対象であって、

物と自分の関係を問い直せる格好のチャンス。

悩んだら、

「チャンスきたーーー!」

何で、私はこれを手放せないのか、ゆっくりと聞いてあげましょう。

物が多すぎて、物との対話に時間をかけ過ぎると全く作業は進まない。

困ったもんだ。

でも必ず、スピードUPする時がくる。

そしたら、また自分を褒める!!!

進まないことにフォーカスしないで。

「できてること」にフォーカスして。

そして、自分を褒める。

褒めまくる。

「今日も進まなかったーーー」

は無し。

一つでも捨てれた?

じゃあ、「オッケーでーーす!!」

あ、一つ捨てて一つなんか持って帰ってこないでね。

と、まー、今日言いたいのは、


「全出し」

「気付き」

「イメージ」

「自分を褒めまくる」

ことだ。

次回は、またもう少し、作業途中の事も書いていきたい。

photo:02




いつも読んで下さる皆様ありがとうございます!

応援ぜひよろしくお願いします!!!

↓↓↓
にほんブログ村 その他生活ブログ そうじ・洗濯へ
にほんブログ村

にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ
にほんブログ村

iPhoneからの投稿