健康診断の数値 | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

今日は、めっちゃ当たり前のことだけど、

びっくりしたことを書きます(笑)

 

年に1度健康診断を受けるのですが、

私にとってその日は憂鬱・・・。

なぜなら体重もろもろ多すぎる上に、

いろんな数値が正常範囲を超えてきてて、

赤いマークがついてきてて、

面談で生活指導されるハメに・・・。

 

喘息持ちで、運動するとゼイゼイ言ってしまう上に、

事務職、車通勤、おやつ大好き、炭水化物大好き。

そりゃ体重増えるよね。

 

それでも、健康キープはしたいな、と

ダイエット目的もある娘と一緒に

夜のお散歩に行くようになりました。

 

散歩も行きたかったけど、

絶対スピードが遅くて人に迷惑がかかるし、

1人ではなかなかいけれないし・・というところに、

娘がゆっくりでいいよ、というので

一緒に行くことに・・・。

 

娘といろいろおしゃべりしながら、

普段は車で通りすぎる道を

いろいろ細道に入り込んだりして探検したり。

しんどいけど案外楽しくて、

50分~1時間半くらいで近所を歩きます。

買いたいものがある日は、

一回りして、最後にドラッグストア寄って買い物して帰ったりして、

なかなかに便利。

 

予定があったり、なんだかんだで

必ず毎日ではないけど、できれば行く

感じで、11月半ばくらいから歩いてて。

 

だんだんと持ちやすくて明るいライト買ったり、

ちゃんとした運動靴買ったり、

アイテムも増えてきました♪

 

年末年始はなんだかんだ3週間くらい休んだりしたけど、

今も続いています。

 

最初はゆっくりしか歩けませんでしたが、

だんだん慣れてきて、娘がゆるめなくても

普通に歩く速度についていけるようになりました。

 

娘が遊ぶ予定で忙しくて、

いけないことも多いので、

最近は機会があれば、

仕事の行きとか帰りを歩いてみたりしています。

だいたい50分くらいかかるので、少し物足りないですが

いい感じです。

 

そうして受けた健康診断。

体重は(測ってなかったけど)たぶん

何もせずに増えてた分が、戻ってきて変化なし。

腹囲が謎に2ミリ増えててショックでした(笑)

 

でも、何かわからんけど(笑)

いろんな血液検査の数値が5個くらい平常値に戻っていました!!

あきらかに赤いマークが減っててびっくりしました!!

すごい・・激しい運動ではないけど

効果あるんだ・・・・。

当たり前かもしれませんが・・・。

 

食べる制限はしてないので、

なかなか体重は減って行きませんが、

続けていけば、健康になっていけそう・・・。

それを実感しました。

 

これからも、無理せず、できる範囲で

お散歩しようと思います~!!