前記事の受験について書いた記事が
アメトピに掲載されていたらしく、
見たことないアクセス数になっていて
びっくりしました!
今まで、気ままにブログ書いてただけだったので
こんなこと初めて・・・・
凄い効果ですね!
なんで取り上げられたのかわかりませんが・・(笑)
さて、今日は娘さんの高校最後の学年末テストの最終日でした。
共通テストの週末はさんで学年末テストするなんて!!!
とびっくりしたのですが、
共通テストを受ける「特進クラス」の子たちは
学年末テストないんだって!!
あー、よかった・・・。
試験受ける時間だけでももったいないよーと
思ってましたので、安心しました。
普通の「進学クラス」の一番優秀な子も一人
国立大受けるみたいで、
周りが私大で進路を決めていく中、
一生懸命勉強しているらしいです。
総合型選抜?はダメだったみたいで、
一般まで頑張るって。
周りはその子に対して冷ややからしく、
なんだか大変そうだな~と思うのでした。
頑張れ!乗り越えたキミは強くなってるよ!
ほぼ内部進学の娘さんは、
明日からもう学校はありません。
来月登校日1日
卒業式予行1日
卒業式本番1日のみ!
いよいよ高校生活もあと僅か!!
先日の高校生弁当最終日には、
皆でお弁当広げて写真を撮り、
私にも「3年間ありがとう」と
メッセージと写真を送ってくれました。
楽だけど、寂しくなるなあ~・・・としみじみ。
明日からはいよいよ本格的にバイト探しするみたいです。
ずっとバイトしたかったのですが、
念のため入試が終わるまでやめておこう、ってなって、
そのあとなんだかんだでやってなかったのでした。
地元進学なので、
長く続けられるようなバイトが見つかればいいのにな、
と思います。
ああ、去年の今頃は、次男の志望校選びで必死だったなあ・・・。
仕事も手につきませんでした(笑)
今年は心穏やかでいいわあ・・・。