春に次男くんが進学して3か月ちょっと。
ここにきてはっきりしてきました・・・。
ミールプランは完全に失敗です・・・・。
食堂の利用が少なくなり、
最近では、たまに行ってはいるけど、
7月12日現在、トータル38,000円しか利用していません。
ちなみに、最初に23万円支払ってるプランです。
朝食も食べれる、という最大限のプランでした。
朝食なしの、もっと安いプランは「自宅生限定」で、
本当は、そのくらいが良かったんだけどね~。
最初から、「朝食はわざわざ食堂で食べんよ」と言ってたし、
それは分かっていたのですが。
それをカバーして余りある予測だったのですが・・・。
あまった金額は翌年のミールプランに充当できるらしいのですが、
来年のミールプランもどうしようかレベルなのに・・・。
あ、卒業したらあまり分の金額は返金してもらえるみたいですが。
また、来年考えないとなーーー。
「俺は、自分の財布がへらんから、学食で食うのがええけど、
プランに入ってない友達は、どうせ金出すなら、別のとこ行こ、ってなるんよな」
確かに、それも分かる。
友達つきあいも大事だしね。
ところで、今日は娘の終業式。
近隣の中でも早い方ですね。
終業式とはいえ、進学系のコースは半日授業が続くのですが。
ほぼほぼ夏休み気分。
部活も受験もないので
(いや受験はあるんやけど、ほぼ内部進学する予定)
娘はアルバイトする予定らしい。
もちろん、申請すればアルバイトオッケーの高校です。
近所に、回転寿司のチェーン店ができるので、
オープニングスタッフ募集のタイミングやない?
と言ってみると、
まさにその通りで、
そこええな、って感じで。
応募も済ませたので、次は面接みたいです。
まともなアルバイトは初めての経験。
世間にもまれてみるよいいよ(笑)
自動車学校いってる(はず)の次男くんより、
娘のバイトデビューの方がはやくなりそう・・。
次男くん、はよ免許取れよーー(笑)