姪っ子の彼氏 | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

前記事の姪っ子の話の続きです。

 

22歳にして、きちんとお付き合いする彼が

できた姪っ子ちゃん。

 

彼は〇国人でした。

名前もそのもの。

正確には父親は〇国人で、母親は〇国人と日本人のハーフだそう。

親は不動産を多数持ち、それだけでも充分に暮らしていける。

 

おそらく彼は完璧な日本育ち。

父母の趣味のゴルフの影響で

プロゴルファーを目指してたみたいだけどかなわず、

歯科医になったという経緯らしく。

ちなみに妹は医師だそうで。

たいそうご立派なご家庭みたいです。

 

私は〇国人であることは全然問題ではないと思いましたが、

兄はそこがイヤみたいです。

 

ここから差別的な発言が出ます。

気になる人はとばしてください。

 

私と兄の会話です。

私「〇国人の何がそんなにダメなん。別にええやん、そこは」

兄「いや、俺は会社でいろんな国から研修に来て

 いろいろ知っとるけど、まったく人の言うこときかんし、

 ダメなんよ」

私「たとえそうだどしても、日本育ちなんやし。

 そこだけとってみてダメって訳ではないやん」

兄「じゃあ、お前は、娘が黒人連れてきても賛成するんか?」

私「いや・・・まあ、そりゃビックリするけど・・」

兄「黒人も〇国人も同じやん」

私「〇国人なら、ぱっと見目立たんやん。黒人は目立つけど。

 そこらへんのストレスは無いから、ええやん。

 そりゃ、それに伴うお国による考え方の違いとかで

 大変なことはあると思うけど、だからといって

 〇国人だからダメってことにはならんと思うけど」

 

という感じで、兄は〇国人であることも、

賛成できかねる一因みたいでした。

 

兄としては、姪っ子ちゃんのお付き合いに

反対したい気持ちではあるし、

それを姪っ子ちゃんには伝えています。

でも、本人の思うようにさせるしかないかな、と

複雑な気持ちで見守っている様子です。

 

今回のびっくりした流れというのが、

結婚したいくらい盛り上がっている姪っ子ちゃんカップル。

なんと、彼が春に研修医が終わるタイミングで

2人で大阪に行くことにしたみたいです。

姪っ子ちゃんからすると、家を出て

遠方に引っ越すということ。

 

その状況というのがまたびっくり&心配なのです。

 

長くなるので続きます・・・。