さすが | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

週末は、次男くん、さすが高3、

模試で土日とも、学校でした。

しかも土曜日弁当いるのかよ~。

はやめに言っておいてくれんかな~。

 

模試なのに、しっかり遅刻していきましたけどね。

はーーー!!

 

そして、娘も、出場できなかった県大会を見学しに

行かないといけないということで、早朝出発。

 

なので・・・私はお友達とちょっと遠方にドライブして

パンケーキ食べてきました♪

 

ここのパンケーキはちょっと有名で、待ち時間があるんだけど、

行って、予約券を発見したら、待ち時間はお買い物とかできるので、

うろうろして待つことができます。

 

お腹がすいてるから、アレもコレも全部美味しそう。

何をお土産に買って帰ろうかな~とか、いろいろ考えながら。

でも買うのは帰りだね、と待って、

いよいよパンケーキ♪

ふわふわで美味しかった!!

お友達と、半分づつシェアしました♪

どっちも美味しい・・・・。

 

 

パンケーキ食べてみるとお腹いっぱいになり、

頭が冷静になって(笑)買うものは少なくてすみました(笑)

私は次男の誕生日だったので、

いちごタルトを購入。

こちらも美味しかったです。

 

最初はパンケーキ食べて~

うどんも食べて~

いちご狩りもして~

っていうプランでしたが、

もうアラフィフの胃は

そこまで入りません(笑)

 

パンケーキ食べたのち、

いちご狩りはできん(入らない)けど

農園には寄って、お徳用のいちごを購入。

規格外で大きいのや小さいのがバラバラでしたが、

お買い得なんです。

子らが喜んで食べてました。

 

道中いろいろおしゃべりして、

楽しかった♪

久々のお出かけでしたよ。

 

翌日の日曜日は、次男は模試。

娘はオフで、私も家でのんびり。

洗濯物いろいろやって、昼寝して終わりました。

これはこれで、あっという間に一日が過ぎてしまいます。

昼寝してても、夜もしっかり寝れるのが不思議・・・。

 

さて、高校生弁当です。

模試の日、次男弁当。

豚バラの酢豚風とチーズちくわ、ハムエッグ。

あまり目立たないけど豆ごはんでした。

 

 

今朝は緑が少ないかな?

ポテトの肉巻きとキャベツニンジンのマスタードマヨ和え、

ナゲットでした♪

 

 

日曜の昼、娘とマック行って、

次男も模試が昼までだから次男の分も買って帰ってたのに、

勝手に友達とお昼食べに行ったので、

余ったポテトを肉巻きに使い、ナゲットを弁当に入れてみた♪

使い切ったよ。よかったよかった(笑)

 

そうそう、ミニ野菜ジュース、好評でした。

娘は丁度冷たくて美味しかったらしく。

次男はまだちょっと凍ってて、

最後まで飲めなかったそう。

けど、いい感じらしいので、今後とも続けていくつもりです。