白髪染め | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

我が家の子供たちの美容院は、

私と同じところです。

特にこだわりがないので、

そのまま通うようになったって感じですかね。

 

男子は、小学校は短く、1000円カットの店を

よく利用していましたが、

長髪になり、ストパーを時々あてるようになって、

美容院に行くようになりました。

 

2月末くらいに私がそろそろ行きたいと思いましたが、

都合のいい日に予約が取れず。

3月に長男が帰省して、

「金がなくて、東京で散髪行けんかった」というので、

予約入れてあげたら、パーマかけてきたし。

娘も春休みカットに行き、

次男も4月始業式前にストパーとカット。

 

う~ん・・・・けっこうな金額行ってます。

 

そうこうしてるうちに、

だいぶん白髪になってきた私・・。

家でカラートリートメント時々使うも、

持ちも悪くて・・・。

 

久しぶりにめんどくさいけど、

家で染めました!!

今回はなんと、娘が手伝ってくれました♪

 

これでしばらくは美容院いかずに済むかな~。

 

娘が手伝ってくれるようになって、

感謝感激でございます。

 

さて、春休みから見てた「Nのために」というドラマ、

娘とがっつり見て、日曜日見終わりました。

2015年くらいのドラマでした。

さすが、原作「湊かなえ」さん、

エグい話だったわ~~~~、いい意味でも。

久々に、心にずっしりくるいいドラマでした。

 

さて、今日は次男も始業式、娘は通常授業。

とりあえず、娘だけ弁当。

今日も楽ちんです。

 

ちくわの磯辺揚げ

チーズイン卵焼き

ミートボールなど

 

あー、いいお天気やけど、

朝晩は寒いですね~~~!