終業式忘れる? | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

3連休、週明けの火曜日、

次男校は終業式でした。

半日なので、弁当いらず。

指折り数えてた(笑)弁当なしの日でした。

 

そこにいつもの大荷物

(教科書ぎっりし入ったリュックと学校指定の補助バック)

を持って降りてきた次男。

そして「あれ?弁当ないん?」と聞く。

 

まさか・・・・

あんた・・・・・・

今日終業式やで???!!!!

「え?そうなん??」

どんだけボーっとしとるんや~~~!!

 

後から話を聞くと、

「火曜日終業式」と思ってて、

三連休で月曜休みだったことを忘れ、

なんとなく、1日普通に授業があって

翌日終業式、と思ってたらしい・・・。

うん、まあ、なんとなく分かるけど・・・。

 

昨日は個別指導塾最終日。

最後に挨拶しなよ~と言ってて、

帰りに先生となんか話してたんだけど、

何話したかは教えてくれない思春期次男。

くそーーー!

母は根掘り葉掘りしりたいぜ(笑)

 

最近パソコンやスマホの画面が見にくいと感じるご年齢。

こんなん買ってみたけど、効果あるのかしら?

 

 

薬局で1500円もしたよー!

 

効果あって欲しい・・・。