毎日蒸し暑いですねえ~~~。
高校生の弟妹達は、毎日水筒を持って行ってます。
我が家のお茶は緑茶。
娘が好きで、数年前から麦茶から
緑茶に代わりました。
今となっては娘はどちらでもいいと言いますが、
普通に美味しいので続けています。
毎日冷水ポットに入れて冷やしています。
緑茶だからかどうかわかりませんが、
水筒の汚れって面倒ですよね~。
洗っていても茶渋がつくし、
飲み口が汚くなってハイターできれいにすると
くさいって言うし・・・。
できるだけタワシでこまめに洗っていましたが、
ふとネット記事でオキシ漬けでキレイになるとかなんとか・・・。
もしかして常識でしたか?
私が知らなかっただけかも・・・。
洗濯や食器に使えるというので買ってみました。
で、早速昨日水筒をオキシクリーンとぬるま湯につけると・・・・
すっごくキレイになりました
茶渋がしっかり落ちてる!!
そして、ハイターのように臭くありません!!!!
これには感動!!!!
今までの悩みが吹き飛びました・・・(笑)
最近、次男の制服のワイシャツの汗シミや
黒ずみも気になってきてたので、
オキシ漬け、やってみようと思います!!
先週はハイターにつけて漂白してみたけど、
イマイチだったんだよね・・・。
風呂洗いにもいいみたいだし、
ちょっといろいろやってみよ~って感じです。
高校生弁当です。
昨日は鶏の照り焼きとポテサラ弁当
(生協の冷食のコロッケ、すき間にいい感じです)
今日はオープンオムレツと豚すき弁当でした♪
娘の期末テストがボチボチ返ってきたのですが、
「言語文化」の科目が61点!
と思ったら、合計してみると73点にしかならない!!
「明日先生に言うわ~」と言ってましたが、どうなったのかな?
それにしても、先生計算間違い度合いがすごいよね。
えらい違いだわよー(笑)
もうちょっとで夏休み・・・・!!
