今朝は我が家の地域の廃品回収でした。
子ども会で集めて回って、
業者のトラックが待つ公園に持って行きます。
我が家は自営なので、
事務所の雑紙やダンボール、家からも古着やアルミ缶など、
山盛りです。
っていうか、廃品回収の日までなんもせず溜め込むから
こうなるのですが・・・(笑)
なので、とっくに子ども会を卒業したので、
本来家の前に置いておくと集めてくれるのですが。
そもそも事務所から車に積んで持って帰ってるし、
家の前に置くのも大量すぎて申し訳ないので、
車に積んで公園まで持って行くことにしています。
昨夜、納戸を漁って、廃品に出すものを準備していたら、
長男くんの夏物衣料が入った袋がでてきました!
しかも、良さげなものばかり。
思い出しました。
予備校で11月に保護者会があるから、
大阪に行ったとき、
どうせ春には引っ越しだから、行った機会に
いらないものはできるだけ持って帰ろう、と、
夏物や扇風機を持って帰ったのでした。
東京へは春に大阪を引き上げた荷物の中から
持って行ったので、まるまる残っていたのでした。
あの人、今何を着てるのだ???
まあそりゃあ大都会東京で、
オシャレな(笑)服を買えばいいんだけども・・・。
とりあえず、ごっそり洗濯したので、
まとめて送るかな~~~。
今日がお天気でよかった。
さて、男子高校生弁当
今週は力の入らないままマンネリだわ・・・。
フライドチキンとハムエッグ、小松菜のピリ辛炒めと
ソーセージピーマンのカレー風味
相変わらず量は少なめ。
これでいいんだそうです。
「そもそも、腹いっぱいになる必要ないし」
ああ、そうですか!(笑)
とりあえず、フルーツついてりゃ
なんでも良さそうです。