いいのかな? | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

娘さんは、かつてないやる気で中間テストに臨みました。

これは、娘比較なので、大したことはありません(笑)

 

ただ、いい点数を取りたい、という気持ちが出てきただけですごいです(笑)

付け焼き刃なことなので、得点をしっかりとることは難しいと思いますが、

進歩はうれしく思います。

 

次男も娘も明日でテスト終了!

あと1日、頑張れ!!

 

 

東京にいるお兄さんは、いよいよバイト探しをしているようです。

履歴書とはどうすればいいのか、質問がきました。

 

今どきはサイトで探して、連絡してみるパターンみたいです。

条件は、寮の近辺であることだそうで。

確かに、それ大事ですね。

さてさてどうなるのでしょうか。

しっかり社会勉強もしてもらいたい。

 

ところで、県人会の寮には、まだ全額支払いをしておりません(笑)

部屋代→財団法人に半年分振込。これは済ませた。

自治費→なぞ、振込先がわからない。(金額は知っている)

食費、水道光熱費→毎月変動なので、本人が現金で払う予定。

 

この自治費とやらを、はやく払いたいのに、

払い方がわからない(笑)

 

本人に聞くも、振り込むらしい、とか、3か月くらいまとめて払ってもいいらしい、とか

そんなんだけで、具体的にはわからない(笑)

一体いつになったらはらえるのでしょうか?

 

本人にきいてもらうように言ってるけど、

なかなか返信はなし。

長男の後輩くんも、今年同じところに入寮したのだけども、

そのママさんも謎のまま、わからないと言ってました(笑)

 

あー、わたし、そのあたりスッキリしたい人なので、

はやく払わせてもらいたい!

もう6月がくるよ!!

 

 

さて、このコロナ禍で、娘の部活も当分休止となりました。

感染者も、近いところで出ていますので仕方ないかな・・・・。

部活、やらせてもらいたいなあ~・・・・。

もう残りわずかだから・・・。

 

1週間しっかり休みましたが、

来週からまた次男くんの弁当生活始まります。

頑張らねば・・・!!!