マーク模試結果 | 前向いていこう!

前向いていこう!

長男関東で就職、次男地方国立理系2年、長女地元私大1年になりました。

お待ちかねの?長男くん

駿ベネマーク模試(正式名称わかりません)の結果!

写メが届きました。

 

うーん、自己採点通り。

日本史と英語はイマイチですが、あとはまあまあかな。

物理は満点でしたキラキラキラキラキラキラ

すごい!この人、現役のときから物理はときどきやってくれます。

順位が1位になるから、気持ちいいドキドキ

 

全体としては「まあ、悪くはないかな?」という感じでC判定でした。

 

900点取っても110点に圧縮されるので、

医学部志望の人ほど、マーク模試は点を取らなくても大丈夫。

それに、1か月前の成績だしね。

今はもっと伸びているハズ!!

 

 

今日から弟妹達も中間テストです。

中間テスト前なのに、部活の大会があって忙しかった娘は

ボロボロ必須!

もう点数はいい!提出物だけきちんと出そう!

 

相変わらず、提出物は答え丸写しせず、

ちゃんとやろうとする娘ちゃんは素晴らしい!!

(親の求めるレベルが低い・・・(笑))

理科の電気回路のところと、

数学の連立方程式の利用と一次関数はつきっきりで教えました!

あとは知らん!

 

次男は全くやってないと思われましたが、

さすがに前日は夜遅くまで起きてました。

彼は部屋で勉強するので、何やってるのかはわかんない。

 

さあ、どんな結果になるのでしょう・・・・。