長男くん、夏期講習今日で終了かな?
ほぼほぼ連絡がないので、わからんけど、お疲れ様。
奈良に遠征したついでに、歩いて行ける距離だったからと平城京跡観光したらしい。
何年か前に家族旅行でいったなあ~、って。
たまにはそういう時も必要でしょう。
とはいえ、長男くんは、必死で頑張れないタイプで。
なんというか、淡々とやる感じ?
現役生のときものんびり頑張ってたらしく。
「オレは寮生の中で、一番(勉強)やってない」と言い、
同級生からは、長男はいっつも寝とる、と言われ、
どうなの~?と思ってたら、やっぱりダメでした。
もちろん、不真面目でダラダラしてるわけではなそそうで。
ただ、気合入れて、ぐわーーーっと飲まず食わずでやる勢い、みたいなのがない。
少なくとも感じられない(笑)
「そんな勢いだと、続かんし」
うん、まあそれは分かるけど・・・・。
あと約半年、精一杯頑張ってもらいたい、と親は願っておりますよ。
受験校は絞り込んで、だいたい決まりました。
国立前期後期、関東の私立を2校と、関西の私立を1校受験します。
あと、共通テスト利用(受験しなくていいやつ)はどうしようかな~と検討中です。
ホテルはネットでとりました。
宿泊は国立前期後期と、関東の1校です。
検索すると、大学から最寄りの宿を表示してくれるサイトがあって、
はじめてそこで予約しました。
不安なので、楽天トラベルでも、別のホテルを押さえました。
楽天は夫様がいつも使ってるので、安心感があります。
もっと近くなってきたら、再度確認してキャンセルする予定です。
今年は共通テストの申し込みどうするのかな~?
予備校で配ってくれないのかな~~??
(去年は学校で配ってくれて説明や確認までしてくれて申し込みました)
さすがに、高校の時の証明写真はダメだろうから、
また撮影しないといけませんね。
なんだかソワソワしてきました~。