きょうは土曜ですが
半日登校でした
雨降って
寒い一日でした
きょうの家庭学習
長女小5
・漢字、計算
・ことわざワーク
・社会の教科書ワーク
・社会のノートまとめ
・英語の宿題
次女小2
・漢字、計算
・長文読解
・学校の宿題
最近、長女の学年では
学年集会でいじめについての
指導があったようです
もちろん具体的な
内容を明かすことはなく
たとえ話を交えて……という
感じですが
長女から詳しく話を
聞いたところ
ある子に対して
「○○菌」などと言う
いやがらせがあったとか
こういうつまらないこと、
なんで言うかなぁ
長女のクラスではないので
直接現場をみたわけでは
ないし、この一件のみかは
分からないのですが………
先生からは
・「5年生にもなって人のイヤがるようなことをするのは恥ずかしいことだ」
・「ちょっとふざけたつもりでも、相手をとても傷つけることがある」
・「問題が起こっているのに、止めに入らず傍観しているのは同罪だ」
というような話が
あったそうです
こういう注意の仕方って
効果あるんですかね
なんか漠然としていて
無意識に人をからかってしまう
ような子にはピンとこない
ような……
もちろん当事者は
個人的に先生に呼ばれて
指導されている
とは思いますが………
でもまあ、第一に
親が家庭での指導を
しっかりすることですよね
自分の言動には
しっかり責任を持つように、
むすめたちにも徹底して
教えないといけないなと
改めて思いました