上から読んでも足満足
下から読んでも足満足
この看板見ると、頭の中で必ずそうつぶやいてしまってる私
以前、この看板は西門町で見たことがあったのですが、
いつからか知りませんが私がいつも使っているホテルの右横にできていたんです。
私、いつもホテルの反対側から帰って来ていたので、気づきませんでしたが
7月にはもうあったよ!?と(汗
あれ~~そうだったんだ~~
でも最初っからはなかったはずで(笑
比較的新しい店舗だと思います。
今回の旅、1日目の平渓線の旅も、2日目のバースデーパーティとその後の買い物などで
ものすごく足が疲れていたので、
その看板をみつけてたまらず行ってしまいました。
足裏マッサージと首肩のマッサージトータル1時間弱のコースで600元だったかな。
1時間ぐらいで帰ってくるね~と姐さんたちに言ってでかけたものの・・・
おじさん、丁寧にやってくれて、おまけにマッサージ後に診断があった(笑)
月のものは不正常だろう、みたいな
でも残念ながら自覚症状が全くない。とういか至って順調!ってかんじなんですが
こんな症状ないか、あんな症状ないか、って言うから、適当なところで
『ああ、はい~』とあいづちを打ってしまったわよ。
じゃないと延々と言われそうだったから。
そして、心肺機能と喉が弱い。風邪引きやすいだろう、すぐ息があがるだろう、と
まあ、それはあたってるので
『對!』と大きく返事してみた。
www
うちの母なんて、私がすぐ息切れする、と言っても(子供の頃から)
『運動不足よ!』『太りすぎよ!』の二言でスルー
そりゃそうなんだけど、運動してもすぐ息があがっちゃうから、運動続かなくて太ってって悪循環だと思うんだけど。
身内ってそんなもんですよね。
なわけだから、このおっちゃんは私の足の裏を30分触っただけで長年の持病というか悪いところをあてて
うん、やっぱり足裏マッサージってすごいな~
と思ったわけでした。
あ、今みたら台北ナビ にありました。
あ、おっちゃん、次来たら、おいら指名してねってカードくれて、
来る前に電話してと、携帯番号くれましたが、
名前も電話番号も読めないです(汗
電話しなくてもまた会えたらご縁ってことで、再見!