遅ればせながら
今回の旅行、2泊3日でしたが、朝7時の便で飛び、10時に台北着、帰りは18時すぎの便で21時ごろ羽田着、という3日間をフルに使えるスケジュールでした。
もともと1日目には九分(本当はにんべんが付くけど字がないので省略します)に行きたいと友達と話していたんだけど、ちょうど、『名人帯路』という台湾の番組を見てしまい・・・それがSuperJunior-Mが勉強した中国語を駆使して遠足に出かける、というものだったの。しかも行き先は九分と比較的近くにある十分。
もう何が何でも行きたくなっちゃって・・・
一緒に旅する友達には当日飛行機の中で告白して(笑)
SJ-Mの足跡を追う1日につきあってもらいました。
まずはその『名人帯路』をご覧いただきまして・・・
以上を踏まえまして
平渓線に乗り・・・

リョクたんの石焼芋

シウォンがなにやら興奮していたスタンプ帳売り場

鶏肉は使われてない鶏巻

ママの愛、苦いお茶やさん

竹筒に願い事を書いた場所

百年餅店

ラムネやさん

トロッコに乗ってはしゃいでた炭鉱博物館

をチェックしてきました~
あとは、記念撮影スポットの橋の下にいけたらよかったんですが・・・
まあ、課題を残しておけばまた行く機会ができるかな???と思うことにして・・・
この日は台湾にいながらSJの足跡をたどるというおかしな1日。
具体的なお店の名前や位置などは調べていかなかったんですが、小さな街なので
ウロウロしているうちにみつかりました。
まるで自分もミッションやってるみたいで楽しかった♪
今回の旅行、2泊3日でしたが、朝7時の便で飛び、10時に台北着、帰りは18時すぎの便で21時ごろ羽田着、という3日間をフルに使えるスケジュールでした。
もともと1日目には九分(本当はにんべんが付くけど字がないので省略します)に行きたいと友達と話していたんだけど、ちょうど、『名人帯路』という台湾の番組を見てしまい・・・それがSuperJunior-Mが勉強した中国語を駆使して遠足に出かける、というものだったの。しかも行き先は九分と比較的近くにある十分。
もう何が何でも行きたくなっちゃって・・・
一緒に旅する友達には当日飛行機の中で告白して(笑)
SJ-Mの足跡を追う1日につきあってもらいました。
まずはその『名人帯路』をご覧いただきまして・・・
以上を踏まえまして
平渓線に乗り・・・

リョクたんの石焼芋

シウォンがなにやら興奮していたスタンプ帳売り場

鶏肉は使われてない鶏巻

ママの愛、苦いお茶やさん

竹筒に願い事を書いた場所

百年餅店

ラムネやさん

トロッコに乗ってはしゃいでた炭鉱博物館

をチェックしてきました~
あとは、記念撮影スポットの橋の下にいけたらよかったんですが・・・
まあ、課題を残しておけばまた行く機会ができるかな???と思うことにして・・・
この日は台湾にいながらSJの足跡をたどるというおかしな1日。
具体的なお店の名前や位置などは調べていかなかったんですが、小さな街なので
ウロウロしているうちにみつかりました。
まるで自分もミッションやってるみたいで楽しかった♪