今回はマカオで食べたおいしいものをご紹介。


まず到着初日に行った香港朋友おすすめの『誠昌飯店』へ。

マカオは港町でもありますから、海鮮料理が豊富です。


そしてカレー味の料理が多かったように思います。


今回2人だったのであまりたくさん頼めなかったのですが

『かにのお粥』


Peter & AKへつづく道:ぱんだの挑戦

『カレー蟹』


Peter & AKへつづく道:ぱんだの挑戦

どちらもおいしかった~!!


お粥には蟹がごろっと入り、ミソもたっぷり。

でもどちらも手も口の周りもべたべたになりながらも必至で食べました。

お店でくれたティッシュも名刺もかわいくて、おねだりして余分にもらっちゃった。



それからマカオといえばエッグタルト

今回はベネチアンリゾートのショッピングモールの中にあった『ロードストーズベーカリー』
別名アンドリューさんち


Peter & AKへつづく道:ぱんだの挑戦

セナド広場から程近いところにある『 マーガレットカフェ』

そのまんま、マーガレットさんち。
Peter & AKへつづく道:ぱんだの挑戦

の2種類を食べました。


なんとこの2件は元ご夫婦のそれぞれのお店だそうで・・・


どちらも焼きたてでおいしかったです。結構こってりしたカスタードクリームです。

マカオの路面に面していたのはマーガレットさんちなので、

お茶やコーヒーと一緒にマカオの街を眺めて気持ちよかった~


ちなみにベネチアンのほうは運河に面していてこれも変わった雰囲気でゆっくりできましたよ。


台湾のパイナップルケーキ同様もっと食べ比べてみたいです!



そしてこれはB級グルメというのか・・・カレー味のおでんやさんを何軒か見ました。

これもマカオならではのものじゃないでしょうか。


Peter & AKへつづく道:ぱんだの挑戦

軒先にならんだ具財を選ぶとその場でさっとゆで、最後にカレールーのようなソースをかけてくれます。

そのお店ではHOTとMILD、二つソースがあって、でもちょっとぐらい辛い方がいいかな、と思って
1対4ぐらいだったかな~ミックスしてかけてもらいました。

(辛いのが苦手な人はマイルドのままでいいかも??)


具財・・・つみれが何種類もあって、中にはウニ入りも。そして野菜・シーフード・・・いろいろあったのだけど、カレーソースをかけてしまうとすべてカレー味・・・ははは

でも日本のおでんよりも、野菜・カットしたシーフードなどがあったりして、おでんというよりテイクアウトのお鍋?という感じだったかな~

その場で食べられる小さいベンチなどもありましたが、
私たちはそのあとの用事がつまっていたのでホテルに持って帰って食べました。
持って帰るといえば結構しっかりしたフタも付けてくれます。


どれもおいしかったマカオ料理。

本当は大勢でもっとゆっくりもっと色んなものを味わいたかったな~


またチャンスがあるといいんだけど・・・